見出し画像

続けることに必要なこと#10分でnote

無事3日の壁をクリアーということで、本日の#10分でnoteは、なぜ#10分でnoteをしようと思ったかについてです。

#10分でnoteとは
最近感じていること、思ったこと、気づいたことを【10分で書いたnote】です。テーマはバラバラ、特にコンセプトも伝えたいこともないnoteのため、読んでも役に立つこともあれば立たないこともあるので......どうぞ、あしからず。

昔から、小説よりも、ビジネス書よりも、エッセイが好きです。そして、ずーっとエッセイを書きたいなという気持ちがありつつも、どう書いていいのか?分からなくて、なんとなくーその気持ちを今ままで放置。

でも、今年はエッセイを書けるようになる!なんなら、ライターとして、次のステップにいくためエッセイを依頼させるようになる!という目標を立てました。そのための毎日の練習が#10分でnoteです。

ということで、ゆるーく書いてますが、私的には珍しく熱い気持ちで書いてます。

記事を読んでいただきありがとうございます!記事の内容が少しでもお役に立てたら嬉しいです^^いただいたサポートは、noteでの活動に使わせていただきます。では、また別の記事でお会いできるの楽しみにしてます!