マガジンのカバー画像

Fate/FGO関連記事まとめ

20
Fate関連の感想、考察、推し語り、脳内垂れ流し記事まとめ。ネタバレ有無混合。筆者は、ランサーを心の師と仰ぎ、言峰綺礼を聖域と崇める、アーチャーこじらせ芸人です。
運営しているクリエイター

#とは

【ネタバレなし感想】劇場版Fate/stay night[Heaven's Feel]第2章

HF2章、観てきたよ!!初日舞台挨拶(LV込み)で合計3回。 まだ観てない人もいると思うので、ネタバレなしの感想を。 観終わって一夜明けただけのテンションなので、ほぼ頭の中垂れ流し。文章まとまってない部分もあるので各自で補完してくれな。 一部、ストーリーに触れない範囲で、舞台挨拶とパンフの監督コメントのバレがあります。 2章のすごかったところもう全部すごかったよ。濃厚でジェットコースターみたいな映画だった。原作未読の旦那は広辞苑くらい分厚い本を内容ごと頭に叩き込まれて

【ネタバレなし】生きているのが辛いなら『Fate/stay night』をやってくれ

ついでにファンディスク『Fate/hollow ataraxia』もネ! ※この記事にネタバレはありません。未プレイ、アニメ未視聴でも安心して読めます。 私は人生のどん底で「Fate/stay night」を始めとした奈須きのこ作品に救われた。だから生きづらさを抱えてる人や、生きづらさと向き合った経験がある人にオススメしたい。 一部ホラーやグロテスクな描写もあるけど、それがメインの作品じゃないし、そういうのが平気なら全力でプッシュする。 ちなみに先日、Fateシリーズ

Fate/stay night舞台探訪レポin神戸(2017年11月)

2004年1月30日「Fate/stay night」PC版発売から今日で15周年。おめでとうございます。 せっかくなのでFateにまつわるネタをと思い、聖地巡礼レポをアップします。 一部、ストーリーの核心に触れない程度に、作品の内容に言及しています。 Fateシリーズにハマってから丸4年。たまに聖地巡礼、もとい舞台探訪をしています。そしてstay nightやZeroにおいて聖杯戦争が行われる冬木市のモデルになった土地と言えば有名なのは神戸ですが、こちらにも2017年