マガジンのカバー画像

富士山

19
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

宝永山は従来説通り10万年前にできた古い山体

宝永山が1707年噴火でできたとする説が最近唱えられている。テレビで放送されたり、科学雑誌の表紙で謳われたりもしている。しかし、この新説ははなはだ疑わしい。地質学の基本を無視した暴論だと片付けてよい。宝永山は従来説通り10万年ほど前にできた古い山体である。 宝永山をつくる地層は西に30度傾斜している。そして東側が大きく削られて断面を露出している。この浸食がいつどんな理由でどうやって生じたかを新説は説明しない。富士山の側火山で断面がこれほど広く深く露出するのは、山頂火口と17