見出し画像

魔法も情報セキュリティもイメージの世界

ここ最近、僕がハマっている”葬送のフリーレン”。

アニメの原点を知りたくて原作も全部揃えてしまいました(汗)。

そんな話はさておき、現実世界の情報セキュリティにも通じると感じたことについて。

魔法使いの世界は”イメージの世界”

魔法使いの世界は”イメージ”の世界。イメージできたことは実現できるし、逆にイメージできないことは実現できない。

特に圧巻なのはユーベル。

だいたい切れる魔法の使い手。

誰もが勝てない・敵わないと思った相手でも、自分が”切れる”とイメージできた相手は何でもだいたい切れてしまう。

それは彼女の原点にあるイメージが強くあるからなんだと思う。

これ、情報セキュリティにも同じ事が言えます。

情報資産への脅威をイメージできるか?

硬い言い方になるけど、”自分たちが守るべき情報資産”への脅威(=悪者たちの攻撃手法)がイメージできるかどうか?

これが情報セキュリティの原点。

イメージできていれば対策が容易に打てるので、脅威が脅威ですら無くなります。

もちろん、相手もその上を狙ってくるので常にこのイメージを書き換えていく必要はあります。

人の良心につけこむものが一番怖い

フリーレンの原作の中でも魔族がなぜ言葉を使うのか?という話が出てきますが、人間は誰もがどこかに相手を思いやる良心を持っていて、そこにつけ込んでくるのが魔族。 

今どきの情報セキュリティで厄介なのもこの”良心”につけこんだ攻撃を仕掛けてくる奴らの仕業。 こうしたやり方は、”心持ち”で対抗するしかないので、セキュリティ対策ソフト等でも防ぎ切ることができない。

大切なこと(=情報資産)を守るためには冷徹な考えを持って接するしか無い時もあります。

常にどんな攻撃を受けるか(=脅威)をイメージしておく

今の情報セキュリティではこのイメージ力がとにかく大切。

考えることから逃げずに常にイメージ力を持っておくようにしましょ。


今日のAIお絵描き道場。

葬送のフリーレンをAIにイメージさせてみたら・・・・(泣)

さすがにアニメはイメージできないらしい(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?