見出し画像

気になったら、まず調べる。

昔は大量に買い込んだものだが。。。。。

山に登る時、以前は必ず準備した2万五千分の1地図。

大阪の紀伊国屋書店とか、都会の大型店なら入手可能でも、北海道の田舎町に住んでいる僕には到底購入はできない。でも、ネットで買ったとしても送料もかかるし。。。。

「今どきなら印刷できるんじゃないの?」って思い立ってしらべたら、ちゃんと今は仕組みが用意されている。

ここで自分が欲しい場所を選んで、自宅のカラープリンターで印刷可能。
昔だったら、ちょうど地図の切れ目に山頂や登山道があった時にムダに多く買う必要があったものも、自分のほしい場所を指定して印刷できる。

めっちゃ便利ですやん(^^)。

山行では地形図から現在地やおおよその傾斜を掴むのが大切なので、地図は本当に大切。アナログな紙なので、バッテリーも不要です。


気になったらまずその場で調べる

”あとから”って考えてたら大抵3秒したら忘れてしまいます(笑)。

気になった=知らなかった何かに触れるチャンス です。

そう考えてまず調べてみる習慣を身につけておくと、1年後、3年後にはその習慣が当たり前になってスムーズに調べ物もできるようになるし、何より困り事も減ってきます。


登山口からは想像もつかない山頂付近から見える火口群。

遠くから見る分にはとても美しい山容も登ってみると、全く違った荒々しい形相を見せてくれたりします。

気になったら、まず調べる。 

自分で確かめてみる。

あらゆる物事に対するリテラシーの底上げにつながる大切な一歩だと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?