見出し画像

予定日は来月なのに。。。。

午後、慌てた感じで別のスタッフから

「育成にもう(仔牛の)足が出てる牛がいて・・(汗)」

、と声を掛けられた。

妊娠した受精が1回早かった

何度か受精をしている牛で、妊鑑してもらった際の計算よりも1回早い受精の時に妊娠したんだと思われる。

たまー、にあります。こういうこと。

取り急ぎ、牛舎に連れてくる場所を作って、その牛を牛舎の中へ。

初産でしたが比較的早くスルッと出てきました

画像1

久しぶりのホル♀。ちゃんと舐めてくれるいい親牛です。

仔牛もこれから順調に行けば約2年半くらい先には同じように仔牛を産んでお仕事していただきます。

いつどこで何が起きるかが分からないので牧場では常に何かしら起きていないかアンテナを張っておく必要があります。

慣れるとそういうのも変化があって楽しいですよ(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?