見出し画像

朝、猫の手を借りたい時もあるが・・・

朝の牧場は本当に慌ただしい。

朝5時の搾乳までに餌・糞出し、寝藁入れ等々、全員がよどみなく動く時間が続く。

牧場はどこも、ペットがいる訳は?

以前は犬もいたけれど、いまは猫だけが牛舎でウロウロとしていて、時々牛乳を分けてくれ〜!と鳴いてくる。

どの牧場でも猫や犬を飼っている場合が多く、ネズミを捕ってもらったり、キツネが縄張りに入ってこないように見張ってもらったり、それなりにお仕事がある(笑)。 
実際、犬がいなくなってからは、キツネが段々と牧場の奥深い所まで入るようになってきてしまい、目にするたびに僕達が追い払うようになった。以前は犬がいたから近くには入ってこなかったんですけどね。

仕事を邪魔する猫もいる

画像1

最近、仕事を一段落つけて処理室に入ると、子猫達がこんな感じで親と一緒にいることがほとんど。。。(汗)。

かわいすぎて、仕事に向かう気になれません(笑)。

仕事が終わってから遊んであげるからねー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?