見出し画像

【中山牝馬S(G3)】~予想篇

過去5年における中山牝馬S 成績表
過去10年における中山牝馬S 4角通過順位

推奨馬は、2頭(コスタボニータルージュエクレール)。

1頭目推奨馬は、コスタボニータ(牝5、栗東・杉山佳明)。

父イスラボニータ×母レディイン(母父Kendor)。イチオクノホシの半妹にあたり、イフェイオンの叔母にあたる血統。父イスラボニータは皐月賞勝ち馬で2000m以下で活躍。母が欧州血統で奥にネヴァーベンドのラインを持ち、上がりの掛かる小回りに向く構成。1800mはベスト、今の中山のタフな馬場はイメージ的にも合い、時計が掛かる決着が理想。内から機動力を活かしたい。

デビューしたきょうだい10頭中6頭がJRAで勝利を挙げている堅実な母系の出身。本馬は昨年の阪神牝馬S3着、クイーンS3着、今年の愛知杯3着と牝馬限定重賞で安定した走りを見せており、待望の初タイトル獲得チャンスだけに期待したい!?

2頭目推奨馬は、ルージュエクレール(牝5、美浦・萩原清)。

父エピファネイア×母マーブルケーキ(母父キングカメハメハ)。祖母シラユキヒメで、母はブチコ、シロニイの全兄弟。従妹にソダシやママコチャ、アマンテビアンコのいる白毛一族。エピファネイア×キングカメハメハは牝馬3冠馬のデアリングタクトやイズジョーノキセキと同じ配合。脚質的に後方から、前崩れの展開が理想?? 淡々と流れてどこまで差し込めるか!?

前走・ターコイズS(14着)は、出遅れて最後方を進み、先行有利な流れで追い込み切れなかったが、牝馬限定戦は前走を除くと[3-2-0-0]と連対を外していない。馬券圏外の次走は②①着で、芝1800㍍でも勝ち鞍を挙げているから、スタートを五分に出て流れに乗って運べれば巻き返しに期待したい!?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?