見出し画像

Asian Environment

SDGs セカイ蔵書図書館2号館、更新情報

惣commonさんの棚借り2号館のディスプレイ本を更新しました。キャッチ本を「I Spy」に。意味は「みっけ」です。

そしてブルーバックス「地球温暖化はなぜ起こるのか」を追加。来月2周年を迎える「SDGs読書会」で今月取り上げた本です。

簡単だけど英語の絵本と、難解だけど日本語の本。SDGsでは、トレードオフと言いますが、最初から諦めるのではなく、どしたら読めるか感じられるか、少し思ってみよう、です。

積読でも効用はあります。手にとってチラ見でもよく、目次まで目を通したら上出来です。小さなゴールを作って、続けて達成していけば大きな目標も叶う、と言います。疑って放置より、まずやってみましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?