見出し画像

わくわく野鳥博inあべのハルカスに向けて

最近ぼちぼちつぶやいてますが、7/3から大阪のあべのハルカスにて行われる小鳥のアートフェスタ in ABENO・わくわく野鳥博というイベントへの初出店に向け、着々と準備を続けております。

育児の合間にちまちま創ってるもんですからなにぶん大量生産は難しいんですが、気合い入れてがんばってます。
私の屋号は

すたじおワグテイル

と申します。

ワグテイル→Wagtail
セキレイのことです。
なんでこの名前にしたかというと、単純に「ハクセキレイ」という鳥が好きだからってのと、あの足が速くてちゃきちゃき動き回る様子がなんだか私に似ていると言われたからです笑

↑ハクセキレイはコンビニの駐車場とかによくいる足のめちゃ速い白と黒の鳥ちゃんです。長いしっぽをいつも上下にフリフリしていてとにかくかわいいよ!


↑ロゴマークも自分でデザイン制作しました。
「創ります」じゃなくて「こしらえます」って言い回しがポインツね♪笑

あべのハルカスでの出品商品をちょっくら紹介します。
SUZURIからTシャツとマグカップ仕入れました。

↑NO BIRD, NO LIFE.のすずめのTシャツはメンズサイズでM2枚、L2枚の出品になります!

看板商品のことりのぷちシールRは36羽の鳥ちゃんが各1枚ずつ、計36枚入ったフレークシールです。

↑すずめメモは背景4種類が各10枚、計40枚入ったちっちゃなメモです!

↑しろこさんとくろこさんの和(なごみ)てぬぐい。
売り切れちゃってたので今、手ぬぐい屋さんに発注かけてます!イベントまでに納品してもらう予定です!

他にもマスキングテープやクリアファイル、一筆箋にポストカードなどを出品します。
てぬぐいはもう一種類あります。

ここで会場の「あべのハルカス」について。
実は私、あべのハルカスの存在を知ったのはここ数ヶ月以内なんですよね。
漫画「ショーハショーテン」にその名が出てきて初めて知りました!(笑)
なんかめっちゃインパクトある名前ですよね?!
あまりにインパクトありすぎて、こんな漫画描いちゃいました!笑

しまうー著 久しぶりに漫画描いたわ笑

ハクセキレイくんに登場いただきました!
大阪にこんな素敵な観光スポッツが10年も前にできていたんですねぇ。
私も行ってみたいです。
大阪には人生史上1回だけ行ったことがあります。
もう17-18年くらい前かなぁ?
USJに行きました!めっちゃよかったです。

というわけで!
イベントまでもう2週間とちょっとでだんだんドキドキしてきましたが、引き続きがんばります。
あ、イベント参加と行っても私は現地入りはしません。
遠いしコミュ障なので対面でモノ売る勇気がない…(+ +)
完全なる委託販売となります。
手塩にかけた作品たちのみ大阪への船出となります。
がんばるぞー!

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?