見出し画像

ハワイで手づかみシーフードを食らう!レイジングクラブをご紹介

アメリカ本土で大流行し、ハワイでも続々と進出している手掴みシーフードレストラン。

やめらない止まらないおいしさです。

その中で、個人的に一番好きなレイジングクラブをご紹介します。

独特のスタイル

大きな白い紙が敷いてあるテーブルに、味付けされたシーフードが大きなビニール袋に入って運ばれてきます。

そうしたらビニール手袋を装着し、ビニールの中へ手を突っ込んで、手づかみで豪快にがぶっといきましょう!

手袋を付けていてもだんだんベトベトになってきますが、気にせずいっちゃいましょう(笑)気になる方もご安心を!

テーブルに紙ナプキンがロールのまま置いてあるので、使いたい放題です。

レイジングクラブのイメージキャラクター?のカニの絵が描いたエプロンも用意されています。

日本では考えられないようなスタイルですが(笑)、これがまた楽しいんですよ~!

簡単なオーダーの仕方!

シーフード、量、辛さ、味付けなどを全て自由に選択するシステム。

日本語メニューも用意されているので、悩まずにオーダーできますよ!

①シーフードの種類を選択

ワタリガニ、ズワイガニの足、キングクラブ、ザリガニ、ムール貝、エビ、二枚貝(ハマグリやアサリ)、ロブスターなど

②味付けを選択

ケイジャン、ガーリックバター、レモンペッパー、全部(どんな味になるんでしょう笑)

③辛さを選択

マイルド、普通、辛め、激辛から単品オーダーもできますが、セットになっているコンボやキャプテンスペシャルがオーダーしやすいです。

シーフードだけでなくコーンやソーセージも入っています。

足りない場合は単品で追加可能です。

でもセットメニューにはサイドにポテト、ご飯も付いていて、十分お腹いっぱいになると思います!

お子様連れの場合は、ガーリックバターのマイルドがオススメです。もうやみつきになるおいしさです!

 指までなめてしまいそうな勢いで、手が止まりません、そして黙々と食べ続けます(笑)しっかり味がついているのでビールも進みます!

ご飯やパン(別途オーダー)をソースに付けて食べるのもまたおいしい!

ちなみに、子どもが大好きなポテトフライですが、ここのポテトはケイジャンポテトなのでスパイシー。

大人にはおいしいのですが、子供には若干辛いらしく残念ながらあまり食べられません。

もしかしたらオーダーの時に言えば塩のみにしてくれるかも!?次回お願いしてみたいと思います。

ロケーションが良い

アラモアナSCから歩いてすぐ! ウォルマートの前にあるSamsung Plaza1F。

Keeaumokuストリートに面しているので分かりやすいです。カニさんの看板を探してくださいね~。

アラモアナまでトロリーで往復して気軽に行くことが出来ます。

レンタカーで行く場合もSamusung Plazaには駐車場があるので便利ですよ。

行列覚悟

ディナータイムは基本的に混んでいます。お店の前にはウェイティングしている人たちが座っていますよ~。

まずはお店の中に入ってリストに名前を書いてもらってから、のんびり順番をお待ちください。

アクセスも良くテレビやガイドブックでも紹介されている割に、日本人観光客の割合は意外と低め。ロコが多いです。

レイジングクラブだけじゃない!

他にも以下のような手づかみシーフードのお店がありますよ~!

・ Karai Crab
・ Crab City
・ Kitchen Cajun
・ Crackin' Kitchen(ワイキキにできた、一番新しいお店。もやもやさまーずにも出てましたね!)

食べ比べするのも楽しそう!

一度食べるとクセになってしまう、我が家の定番レストラン、レイジングクラブ。

ぜひぜひお試し下さい!

きっとリピートしたいお店リストに入るはずです!

Raging Crab
・住所:Samsung Plaza 655 Keeaumoku St Ste 101 Honolulu,
・TEL: 955-2722 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?