見出し画像

ハワイで銀行口座を持つメリットと方法を公開!

ハワイの持つ魅力にすっかりハマり、 ヘビーなリピーターも少なくありません。

最初は典型的な観光地巡りやショッピングに費やす時間が大部分で も、回数を重ねるごとに徐々にロコに近い、 暮らすようなスタイルに変化していくのも当然でしょう。

そこで今回ご紹介するのは「ハワイでの銀行口座開設」 についてです。

口座開設に必要なものはパスポートと最初の預け入れ金( 主に100ドル程度)のみ。

手続きが済んでしまえばその場で口座が開設されますので、 すぐに使うことができます( キャッシュカードは日本と同じく後日郵送)。

後ほどご紹介するメジャーな銀行の主要な店舗ではどこでも日本人のスタッフが在籍し、口座開設の手続きを担当してくれます。

口座を開設するメリット

主な口座の種類はチェッキング(当座預金)、セービング( 貯蓄預金)の2種類。

口座の種類によっては口座維持手数料がかかるものもありますので 、ご自身の希望によってどの口座が合っているのか、 担当者にご相談のうえ決めることができます。

オンラインバンキングで日本にいても口座の管理もできるので、 残高確認等も可能です。

また発行されるキャッシュカードはデビットカードとしても使える ものが主流で、ショッピング等で使うこともできます。

万が一口座が残高不足に陥りそうな事態でも、 日本の郵便局やシティバンクから国際送金が可能なので、 口座凍結を防止することができます。

逆に郵便局などの国際対応ATMであれば、 日本から引き出すことも可能です(預入、 引き出しともに相応の手数料がかかります)。

貯蓄口座や定期預金では日本より利率の良いものも多く、 有効に活用できるものもあるはずです。

また、 為替レートを活用して円高時にまとめてドルに換金して口座に入金 しておけば、 円安になってもレートの影響を受けにくいというメリットもありま す。

将来的にハワイでの不動産購入を考えている方や、 資産分散を検討されている方は口座開設のメリットはとても大きい と思います。

口座を開設できる銀行はひとつじゃない!

画像1

ハワイの銀行に口座を所有し、 ロゴの入ったキャッシュカードを持っているという満足感は、 ロコに近づいた感覚をもたらしてくれることでしょう。

口座を開設したら、 ロコ気分で口座を持っているメリットを活用してみてはいかがでしょうか。

ハワイで日本人担当者が口座開設を担当してくれるメジャーな銀行 は以下の3つです。

いずれも日本語のウェブサイトがありますので、 各行の特徴を事前にご自身で比較することも可能です。

» Bank of Hawaii
» Central Pacific Bank
» First Hawaiian Bank

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?