見出し画像

不謹慎ですが、お赤飯

2024年1月2日

昨日の地震には、ビックリしました。

被災された方、まだまだ不安の中でお過ごしの方へ見舞い申し上げます。

不謹慎ですが、夫の月命日なので好物だったお赤飯をたきました。

私のお赤飯は、とても簡単です。

もう20年以上前に買った、三層鋼圧力鍋6ℓ料理超という圧力鍋のレシピです。
30分弱で出来上がります!

もち米 4カップ
あずき 半カップ
水   4カップ
塩   大さじ半分

1.洗ったあずきと水4カップを圧力鍋に入れて、強火にかけます。
2.おもりが動き始めたら、弱火にして8分ぐらい加熱します。
3.水をかけて急冷減圧します。
4.煮汁に空気を当てて色よくします。
5.圧力鍋に洗ったもち米と煮た小豆と煮汁640〜700cc、塩を入れ混ぜてから強火にかけます。
6.おもりが動き出したら弱火で3分加熱します。
7.火を止めて10分蒸らします。
混ぜたら出来上がりです。

実に簡単なのですが、あまりに古い圧力鍋なのでもう蓋のパッキンが販売されていません。
同じ鍋を3個持っているのですが、ハラハラドキドキです。
別の種類の圧力鍋でも試してみて、またご報告したいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?