マガジンのカバー画像

結婚式準備のレシピ

47
50会場以上のホテル、式場で結婚式を創り見届けてきたフリーランスウェディングプランナーが、結婚式準備のノウハウを伝授!
運営しているクリエイター

#私の仕事

マリッジブルーの原因

そのひとつに”他人と比較する”という原因があります。 このスマートフォンをいぢるだけで、情報は常に入って無意識に比較している。そして選択している。私もあなたもそして花嫁たちも。 無意識なのに、なぜそれが出来るのだろうと考えてみた。 比較するのって楽なんですよね、きっと。 誰にも何も批判される事なく、心の中で評価するのを楽しいと感じたり、他人と比較してモチベーション上げたり… 花嫁に置き換えると、 その比較は”もっといいものあるんじゃない?”っていう人間の執着する欲望があお

映像作成のコツ

動画が簡単に作れてしまう時代のおかげで、プロフィールムービーは手作りしたい、って方が殆どとなりました。(手作りを断念してと途中でどこかの映像会社さんに頼む方もいらっしゃいますが) 作成には思っている以上に時間がかかるから、本当早めに動いておく事オススメしますよ。 映像の影響力は絶大で、結婚式演出にはとても重要なコンテンツ。 ただ中座中の時間つなぎで流すもの、ではなくて その会場の温度を上げたり、空気を変えたりする力があります。 だから必要な時は、当日ゲストと一緒に見る事もオ

プランナーの10のお仕事 大公開♡

フリーランスウェディングプランナーって何してるの?って良く聞かれるので、ちょっと紹介。 意外と色々やってるなぁ 整理できるStay homeに感謝。 ①会場見学前のサポート 結婚式スタイルによって異なるメリット、デメリットやウェディングに必要なコンテンツの説明など花嫁が得をする情報を伝授してます。最近はこのコラムに文字化する事に勢力を注いでいるw ②パーソナルカウンセリング 専用のアンケートに答えてもらって、結婚式のコンセプトや、コンテンツ、をご提案 お客様がどんな結

アシスタントちゃんのお仕事

デザインコーディネーターのアシスタントちゃん。主にビジュアルを担当してくれています。イメージを形にするのが得意で、スイスイなんでも魔法のように作るので、とっても助かっております。そんな仲間こお仕事をご紹介します。 ①カラーパレット提案 ドレス、お花、好みの色、求めている装飾雰囲気などの様々なものを掛け合わせて好みのカラーパレットを作ってます。カラーパレットを作ることで手作りアイテムや依頼するお花などのカラーを統一する事が出来ますよ。また、お好みのカラーがある場合はそちらを基