見出し画像

毎月第4火曜日は「シカの日」 鹿肉料理コレクション

皆さんは、鹿肉料理を食べたことがおありだろうか。地方によっては鹿肉を出す店がないだろうし、ジビエ料理には「臭みがあるのでは」「そんなにレパートリーが多くなさそう」とか"偏見"もあるかもしれない。
北海道人とて、普段から鹿を使った料理が提供されている店にはなかなか出会えず、好きなように鹿肉料理を食べられる環境ではないが、毎月確実に鹿肉料理を食べられる日がある。それが、毎月第4火曜日の「シカの日」である。
数字と曜日からの語呂合わせで生まれたシカの日は、北海道や一般社団法人エゾシカ協会などが制定。毎月のこの日を中心に、食材としての鹿肉の魅力をPRしている。コック帽をかぶったエゾシカのイラストが、「シカの日」参加店の目印だ。

画像1

安心・安全な肉としてエゾシカ協会の衛生基準をクリアした処理施設の「認証肉」を使い、シカの日にエゾシカ料理や各種サービスを提供するのが飲食店の条件。近くの振興局で登録後、道のホームページに無料で紹介され、PR資材がもらえる。
冒頭のシカの日の幟(のぼり)は、オホーツク総合振興局食堂のものだが、参加店の店頭にはこのような幟やポスターが掲示されている。とはいえ、なかなか偶然見つけられることは少ないと思われるので、こちらから検索を。

「シカの日」参加店 | 環境生活部環境局生物多様性保全課
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/est/shikanohi/shikanohi.htm

鹿肉料理を提供している飲食店と鹿肉の販売店を合わせると、今年3月末時点で365店が参加している。シカの日には、これらの店で鹿肉料理を楽しんだり、鹿肉を購入することが可能だ。では、どんな料理になるのか。昨年から今年にかけて、オホーツク総合振興局食堂で食べた鹿肉料理からご紹介しよう。

鹿肉と野菜のカレー

画像2

画像3

北海道産の玉ねぎ、じゃがいも、人参がたっぷりと入っている。鹿肉は食べやすい大きさにカットされていて、硬すぎることはなく美味しい。

鹿肉のチンジャオ

画像4

画像5

じゃがいも? と見間違った細切りのタケノコと、赤と緑のピーマンとともに鹿肉が炒められている。クセがなく味付けもアッサリめで美味い。

シカシチュー

画像6

画像7

デミグラスソースを使ったシチューは本格的。地元産のゴロッとしたじゃがいも、人参、ブロッコリーなどの野菜、厚めでやわらかなシカ肉がよく合う。

エゾシカ肉のスタミナ焼

画像8

画像9

エゾシカの外モモ肉に下味をつけてピリ辛ソースで焼き上げた料理。部位によるのかもだが、肉は弾力がありやわらかく感じ、辛めのソースも合う。

鹿肉ジンギスカン

画像10

画像11

エゾシカのバラ肉を使ったジンギスカン。アツアツで食べ応えもあった。ジンギスカンは北海道料理だけに鹿肉のものも提供する店があっていい。

エゾシカのトマトパスタ

画像12

画像13

8月には、「エゾシカのトマトパスタ」と「エゾシカと野菜のカレー」がハーフサイズで提供された。鹿肉は挽肉になっていて、パスタとも合う。

鹿肉カットステーキ

画像14

画像15

きのこのブラウンソースがかかった鹿肉のカットステーキは、結構歯ごたえはあるが、くさみなく美味しい。ソースの残りはご飯にかけたりした。

エゾシカ肉のハンバーグ

画像16

画像17

鹿肉の挽肉に特製スパイス、パン粉、卵、玉ねぎを加えて焼き上げ、デミグラスソースは鹿肉のスジと野菜を長時間煮込んだ。完売で食べそこなったのは痛恨。

鹿肉のカツミラノ風

画像18

画像19

画像20

モモ肉に下味をつけて生パン粉でカラッと揚げた鹿肉のカツ。パスタでも感じたが、トマトソースとの相性がかなりいい。地元産野菜の付け合わせも美味しい。

もっと鹿肉を食べよう!

今月いっぱい、道内のサービスエリア、パーキングエリアの10店舗で、7種類のエゾシカメニューが提供されている。

毎月第4火曜日は「シカの日」! 高速道路SAとPAでエゾシカ新メニューお披露目 北海道 (19/10/21 19:10) https://youtu.be/8dCPRdz9Htw

期間限定なのが惜しいが、SAとPAの参加店が事前にコンテストを行うなど各店の気合が入った料理揃い。旅行や帰省の際にぜひ立ち寄って味わってほしい。
ちなみに、NEXCO東日本のホームページを見ると「当社は『シカの日』に賛同し、本コンテストに参加したSA・PAを参加店として登録します」とあるので、もしかしたら来月以降もシカの日には鹿肉料理が提供されるかもしれない。
エゾシカの肉は、高タンパクで低脂肪。そして鉄分が豊富でとってもヘルシー。定食のようなメニューから、洋食や中華の定番まで鹿肉は幅広く楽しめる。そして、臭みはしっかり事前に処理をすれば問題ない。
お店で鹿肉料理を食べて美味しさに感動したら、ぜひ参加店のリンクから実際に販売店を訪ねて鹿肉を買い、いろいろと料理をやってみることをお勧めしたい。たとえば、クックパッドならば鹿肉のレシピが599品も紹介されている。

【みんなが作ってる】 鹿肉のレシピ 【クックパッド】 https://cookpad.com/search/%E9%B9%BF%E8%82%89

鹿肉の臭み取り(洋風レシピ向け) by aym083 【クックパッド】 
https://cookpad.com/recipe/5456167

また、テレビ東京系のドラマ「新米姉妹のふたりごはん」第6話で紹介された鹿肉のロティの作り方を紹介したクラシルの動画も。

「再現ドラマ飯!鹿肉のロティ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。 https://www.kurashiru.com/recipes/4252ef0e-b1a3-48ce-a42d-6c0666405a57

明治初期の大雪と乱獲により一時は絶滅寸前にまで生息数が減少したエゾシカは、 禁猟などの保護政策を行うことにより、個体群を維持するまでに生息数が回復した。ただ、エゾシカは高い繁殖力を持つ動物で、生息環境の変化により、 現在は、急速に分布域を拡大しながら生息数を増やしている。一夫多妻制で行動範囲が広いという話を根室で聞いたことがある。
本州のシカよりも体が大きく、1日に2〜5kgもの植物を食べる。近年は農林業被害や交通事故の増加などの人間社会への影響や、 強度の採食や踏み付けによる生態系への影響などが深刻な問題となっている。列車に轢かれるシカも後を絶たない。
北海道では、人とエゾシカとの適切な関係を築き、地域社会の健全な発展に寄与するため、 平成26年3月に制定した「北海道エゾシカ対策推進条例」に基づき、 捕獲等による個体数の管理や、捕獲個体の有効活用推進など、 総合的かつ計画的にエゾシカ対策を進めている。
捕獲したエゾシカの肉が食用として広く流通するようになれば、捕獲個体の有効活用に繋がるし、それにより得られた資金でさらに対策がしっかり取れることになる。もとより、エゾシカ肉が体にいいのは前述の通り。
関心がある方は、北海道やエゾシカ協会のホームページもぜひ。

「シカの日」オフィシャルサイト | 環境生活部環境局生物多様性保全課
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/est/shikanohi/

一般社団法人エゾシカ協会
http://yezodeer.org

北海道が、クックパッドに公式ページを持っているのは知らなかった。
北海道の公式キッチン 【クックパッド】
https://cookpad.com/kitchen/15941596

鹿肉料理も紹介されている。
もみじ五目~ジビエの炊き込みご飯 by 北海道 【クックパッド】
https://cookpad.com/recipe/4888821

北海道のレシピ 【クックパッド】
https://cookpad.com/recipe/list/15941596?utf8=✓&keyword=シカ

地元網走に帰ってきて5年半経ちました。元競馬専門紙編集部員。サッカーや野球、冬はカーリングなどスポーツ観戦が好き。もちろん、競馬も話題にしています。時事ネタや網走周辺の話題なども取り上げます。よろしければ、サポートもお願いいたします。