見出し画像

専修大学 森田ゼミとの合同研究発表会を開催しました

2021年12月3日(金)15:00 ~ 17:00 青山学院大学 17号館 407教室にて、専修大学 経済学部 森田ゼミとの合同研究発表会(合同ゼミ)を開催しました。

当日は、服部ゼミ3年生の4つ、森田ゼミ2年生の4つの合計8つの研究報告がなされました。

  1. 服部ゼミ 朝倉・宮本・塚本・荻野
    「それって自分にできると思う? ~ 実現可能性の想起が与える心理的影響の検証」

  2. 森田ゼミ 大竹・鈴木・富井・福岡
    「回収率についての研究」

  3. 服部ゼミ 寺浦・中嶋・松原・宮坂
    「禁断の恋は燃えるのか」

  4. 森田ゼミ 秋田・坂場・塚田・伊藤
    「学生の履修戦略」

  5. 服部ゼミ 池田・鎌田・久住・西村
    「Goal Contagion: 他人の目標を聞くと、自信の目標へのモチベーションは変わるのか?」

  6. 森田ゼミ 大森・高山・田中・福浦
    「電子書籍と紙の本」

  7. 服部ゼミ 太田・土田・松井・松井
    「Don’t think. Feel: 分析的思考がその後の選択に及ぼす影響」

  8. 森田ゼミ 小林・飛田・古屋
    「映画を見るなら字幕版・吹き替え版 どちらがいいのか」

タイトなスケジュールでしたが、Slido.com を使用して報告に対するコメントや質問などがなされ、それぞれ自身の研究についてのリアクションが得られるだけでなく、他のゼミでの研究活動が垣間見えるよい機会となりました。


頂戴したサポートは、ゼミでの研究運営費用に充てさせていただきます!