見出し画像

好きな曲3選 vol. 2

こんばんは。
開いて下さりありがとうございます。
ハットリです。

曲紹介の前にお知らせさせて下さい。
この度、曲紹介の記事をまとめたマガジンを作成致しました。

更新頻度は不定期ですが、興味を持っていただけましたら、ぜひマガジンのフォローよろしくお願いします。

では、今回紹介する曲はこの3曲です。

クリスマスソング/back number

まず1曲目は、back numberのクリスマスソングです。
back numberの曲の中では1番有名な曲だと思います。
私がback numberを初めて知ったきっかけの1曲です。
この曲がなければ、私はback numberの曲と出会っていなかったかもしれません。
そんな思い出深い1曲です。

この曲の好きな歌詞は、「長くなるだけだからまとめるよ 君が好きだ」の部分です。

「君が喜ぶプレゼントってなんだろう」や「僕だけがあげられるものってなんだろう」など、両思いならどんなものを貰っても嬉しいと思います。

でも、必要なものは、オンリーワンなものでもなく、シンプルに「君が好きだ」というフレーズだというメッセージ性が伝わってくるところが良いですよね。
あと、メロディーもとても好きな1曲です。

幸せ/back number

2曲目も安定の、back numberの幸せです。
この曲名にもある幸せの意味が、自分自身の幸せではなく、片思いしている相手の幸せを願っているという、とても切ない1曲となっています。

この曲の好きな歌詞は、「隠した想いが見つからないように 横から背中押すから」の部分です。
後ろからではなく、横というのが純粋に相手の応援ができないというのが伝わってきて、共感できる歌詞だと思っています。

相手の幸せを願うがあまり、自分の想いを必死に押し殺そうとする主人公の心情をこれでもかという程詰め込んでいて、本当に切ない、切なすぎる曲となっています。

アディショナルタイム/日向坂46

3曲目は、日向坂46のアディショナルタイムです。
この曲は、日向坂46の曲の中でもかなり好きな1曲です。

好きな歌詞は、「ごめんね言い過ぎちゃったとか 別れるなんて冗談だよ なんて早く否定しなさい」の部分です。女性が男性を引き留めようとする場面が想像できます。
女性がまだ男性に対して未練があるけれど、プライドが邪魔してるんですね。
曲の内容は、少しアダルトな内容となっているように感じます。一見、ただの男女の別れ話の曲と思いきや、歌詞の中に「まさか好きな彼女できたとか」という歌詞があることから…まあ察して下さい。そういうことです。
歌詞の内容、曲調含めかなり好きな曲です。

(どちらも良いですが、個人的にひなくり2021のほうが好きです)

---------------おわり---------------

最後まで読んで頂きありがとうございます。

自分の好きなものについて書く・紹介するというのは、やはり楽しいですね。今回もback number・2曲、日向坂46・1曲という割合になりましたが、まずこの2組の曲を紹介したいという思いが強いため、ご了承ください。

ちょっとでも良いと思って頂けたら、ぜひスキやフォロー、コメントよろしくお願いします。

----では、また次の文章でお会いしましょう。----

もしよければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしてレベルアップするために使わせて頂きます!!