財務省ファイナンス「齋藤通雄氏に聞く、国債を巡る資金の流れと特別会計の基礎(後編)」

本日、「齋藤通雄氏に聞く、国債を巡る資金の流れと特別会計の基礎(後編)」というタイトルで、財務省「ファイナンス」に文章を掲載しています。下記のリンクより読むことができます。
202405g.pdf (mof.go.jp)

我が国における国債制度を理解しようとするにあたり、特別会計についての理解が必要になることが少なくありません。実際、「特別会計ガイドブック」を除き、入門書もないということで理解に苦しむ人も少なくないと思います。

この原稿では、国債と特別会計の関係について様々な角度から取り上げており、特別会計と国債の理解が深まると感じています。なお、本稿は下記の前編を前提としているため、こちらも参照いただければ幸いです。
財務省ファイナンス「齋藤通雄氏に聞く、国債を巡る資金の流れと特別会計の基礎(前編)」|服部孝洋(東京大学) (note.com)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?