ep03:麻酔のはじまり(前:西洋編) のあとがき

本編のおしながき

想像するだに恐ろしい、麻酔なしの外科手術!
西洋での麻酔手術の誕生と、その前夜についてお勉強しました

医療史という未知の分野に乗り出した
ゆういちろうのお勉強ドキュメンタリー、ここに開幕!!!

【目次】
さまよいお勉強ドキュメンタリー 0:32
現在の麻酔をざっくりと 2:40
恐怖の麻酔なし手術 3:52
19世紀の医療観 8:08
麻酔手術の誕生 12:07
日本ではいつから? 18:36
次回の予告 22:22

参考にした/紹介したソース

ゆういちろうのひとりごと

1)「ショック死ってなに?」って宿題をもらった。難しそう!

2)市井の人々の生命・医療観のうつろいを知りたくて、医療史の勉強を通始めました。今回紹介したワイルドすぎる医師の陰には、手術を見世物にするなんてもってのほかと、心より患者さんの痛みに寄り添う医師もいたはずだ。そして見世物になってでも治りたいと必死だった患者さんも。もっと調べたい。

3)歴史だけでなく、現在の医療技術も詳しく知りたくなってきました。超絶最新医学を教えてくださる方いらっしゃいませんか?いい香りのほうじ茶を淹れてお迎えいたします。

4)編集していると自分の発話の癖が気になる。こんど雑談回でこれを話そう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?