見出し画像

[JRA]GIIフローラS&マイラーズS&福島牝馬S2024サイン考察※前略藤田菜七子様


[JRA]GIIフローラS&マイラーズS&福島牝馬S2024サイン考察※前略藤田菜七子様


全国の競馬ファンの皆さんおはこんばんにちは。
サイン派競馬ブロガーの鳩胸男でございます。

皆さんいつも鳩胸男のマニアックなサイン考察をご覧いただきありがとうございます。


皐月賞2024
アンタレスS2024


アーリントンカップ2024
東京スプリント2024
桜花賞2024
阪神牝馬S2024
ニュージーランドT2024


さぁさぁ先週、先々週とG1レースにしては結構イージーなサインが続き、ありがたい事になんとか食らいついての的中ラッシュ。
瞬間瞬間に鳩胸男が見てみるとブログの読者がエグい人数になっており、大変モチベーションも上がり、そして非常に励みになっております。

ありがとうございます。

それもこれも色んなサイン派競馬ブロガーさん達のおかげで『サイン』というワードが巷ではより一層根付いてきているのがビシビシと伝わっております。

鳩胸男のサイン競馬LINE公式では、ちょっぴり先走り系のサイン派の方がこれはアレですよね?これはアレでしょ?と、鳩胸男より先に分かってまっせと言わんばかりにグイグイメッセージが来ていまして、中には天才的な視点で驚かしてくださる先走り系の方もいるので、LINE公式も非常に活発になってきています。

素晴らしい考察者さんはここで名前出していいなら紹介したいくらいですね。

ありがとうございます。

さぁさぁ今週もありがたい事に、沢山のサインが散らばっていまして。
鳩胸男のサイン競馬でも、定番のサイン『みんなの競馬ゲスト』も発表されていますし、『ウマウマ』のゲストも発表されています。
週末考察をお楽しみに。


さぁさぁ4年ぶり。
4月17日にZOZOマリンスタジアムにて、プロ野球ロッテ対西武の試合前に4度目の、みんな大好き藤田菜七子Jの始球式が行われました。

背番号は775(ナナコ)でロッテのユニフォームを着て投球していました。

ロッテの冠に協賛する株式会社宝仙堂の凄十パワーナイターと銘打っての開催。

藤田菜七子Jが始球式で登場する時、この宝仙堂の凄十の名前を出てくるんですけど、鳩胸男も勝負がかりの時は宝仙堂の凄十で気合いをつけおかげさまで毎回メイチで挑めるようになっております。

このサインからは、色々と思い当たるポイントが結構ありまして。
始球式を投げた『藤田菜七子J』から考察するか、それとも『宝仙堂の凄十』から考察するかが本線。
さらには、『藤田菜七子J』&『宝仙堂の凄十』をかけ合わせたお馬さんを探すのか、これもなきにしもあらずでございます。

藤田菜七子Jからは、やはりホリプロ所属ジョッキーなので同所属ジョッキーを狙っていくか。
所属厩舎からか、それともプロフィールからか。

そして宝仙堂の凄十から考察するならば、馬名由来から連想できる馬名由来を探すか、凄十だけに正逆10番を狙うか。

さらに、宝仙堂の澤田社長はJRAの馬主をされていまして、『サイモン』の冠名で知られています。
この辺から、一旦考察してみて連想できるお馬さんに注目してみるのもいいと思います。

ただしこのサインはどのレースで使われるのか、土曜重賞から探してみるべきと思っております。




ありがとうございます!活動費として使わせていただきます!これからもよろしくお願いします