マガジンのカバー画像

お知らせ&お品書き

16
小説投稿のお知らせや、お品書き(作品紹介)などです。 作品については、最新のお品書きをご参照下さい。
運営しているクリエイター

#小説

【ちょっとお知らせ】作品紹介など

まずは変更を加えた作品短編小説『八人目の侍』 倒木三部作の最後を飾るにふさわしい感動小…

発表です(2024年6月吉日)

開設されてから現在(2022年12月~2024年6月)までのトップ20です。 見えるもの(スキの数)…

季節のご挨拶2024 初春

まずは初鳴き。 鳥の中にはオウムのように人の真似をするものもいればガビチョウのように他の…

【お知らせ】『丘の上に吹いた風』公開中

表題の作品公開しました。 マガジンにしましたので是非どうぞ。 短編小説『丘の上に吹いた風…

年末のご挨拶 2023 冬(追記あり)

季節のご挨拶というよりは読み物集になっているのは、『はと子劇場』にと書いたものや、ちょこ…

時にはスイッチバック

とにかく今夏は猛暑でした。投稿を再開しようとしていた矢先に暑さにやられ、いくらか涼しくな…

お品書き(2023/11/04更新)

一品目 短編小説『丘の上に吹く風』 山間のホスピスで暮らす陽太と美月。散歩の時間になると、二人は丘の上の大きな梅の木陰で過ごすようになります。そんなある日、ひょんな出会いから、静かに何かが廻り始めます。 猫も杓子も老いも若きもモノローグ、で綴る人間模様です。猫と杓子は出てきませんが、たらいはちらっと出てきます。 (全20回、約42,000字) 注:現在見直し中のため、ご購入はお勧めしません。 二品目 短編小説『へそ出しさやか』 へそが出た へそが出た出た 反吐が出た(炭坑節

【お知らせ】はと子劇場こけら落し

 一作目『丘の上に吹く風』の余韻冷めやらぬ中、お待ちかねの『はと子劇場 エッセイ、小話、…

お品書き(2023/3/19更新)

一作目 短編小説『丘の上に吹く風』 命の選択がテーマの、二人の子供のお話です。 猫も杓子も…

ご挨拶とお知らせ

あらためまして、はじめまして。 なぜか小説を書き始めました、草葉の陰の物書きモドキです。 …

お品書き(2022/12/12)

一作目 最初に世に出すのでデビュー作です。 猫も杓子も老いも若きもモノローグ、で綴る人間模…