マガジンのカバー画像

安楽死:オピニオン

6
安楽死に関する私の考え方、スイスの団体とのやり取りなどをまとめます
運営しているクリエイター

#お祖母ちゃん

「日本人」の同調圧力:安楽死か「生きろ」か、はたまたこの二つだけなのか

祖母の死ぬ瞬間は、壮絶だった。 テレビやアニメの影響からか、「死ぬとき」は、ベッドで「うう」と小さく呻きながらも、静かに眠るように、スッと死んでいくものだと思っていた。 が、全く違った。そこは、家族にも苦しみの禍根を残すほどの修羅場だった。 私のお祖母ちゃんの最後:修羅場以外の何物でもなかった呼吸器をつけた祖母の口呼吸は激しく、顔は歪んでいた。痛みや苦しみにも関わらず、力がはいらないためか、歪み方が不自然だった。見たこともない、激しい口呼吸の中、祖母の目は白目と黒目を彷

命という器とお金という手段

命は大切。そして命はあくまでも器だと私は思う。 私という存在をとどめてくれる器。私という精神を保持してくれる器。私という肉体を機能してくれる器。 従って、「命は大切」というときに、私は盲目に発言をしたくないし、命は大切という命題を思考停止の要因にしたくない。なので、「命は大事だから、安楽死はだめ」とも考えてもないし、同調しない。また「命は大事じゃないので、安楽死したい」とも考えたこともないし、全く論理的ではないと思う。*安楽死や命に限らず、大方物事の視方は、二元論(良い悪

彼女だったらどう思う?尊厳死と尊厳生

What would you think if you were her? (もしあなたが彼女だったら、どう思う?) 入院している祖母を相手にする看護師を見て思った。まるで子供をあやすように、言葉遣いまでももはや敬語ではなく、「〇〇しようね?」「〇〇できる?えらーい!」と話しかけていた。 85歳を超えた祖母に対しての言葉だった。祖母は認知症ではなく、ガンで入院していたため、こう語りかけられた時点でも、はっきりとした意識でいて、「悪いですね」「ありがとうございます」と丁寧に

プシューケーとエロースと喜びと

絶世の美女プシューケーは、美の神ウェヌスの嫉妬を買った。ウェヌスは息子、エロース(ラテン語のクピド・英語のキューピッド)が、プシューケーに矢を討って卑しい男と結婚させるよう仕向ける。間違って、エロースはその矢を自分に当ててしまい、プシューケーの虜になる。紆余曲折(二人の試練)を経て、最後は神々の前に祝福を受け、プシューケーとエロースは「結婚」し、ヲルプタスを生んだ。 「恋愛」の概念のもとになったこのギリシャ神話。 私はむしろ、この物語を読んで、恋愛という概念が生まれる前の