モテるってなんだ?

ぶっちゃけ、40代はモテます!
30代のみなさん、40代はモテますよ!
モテ期っすよ!

まぁ、ほとんどが身体目当て・・・(いや、自意識過剰なだけかも 笑)
そんなとこだけ見ても、日本の社会は歪んでるなぁ、などと思ったりするわけですが。

ただひとつ、やっぱり30代後半から男女問わずモテるには、人間力が必要だな、と思っています。
(単純に、若くない見た目をカバーするには人間力が必要、という説も・・・)


30代後半にもなると、自分が大人になったな・・・
とか自覚してくる気がするのですが、
この歳になると、男女どちらかだけにモテる、って人っていないんだよね。

男友達が多い男性は、女友達も多い。
女友達が多い女性は、男友達も多い。

というのがセオリーな気がします。

人として、どう成長してきたか。
それが自然と言葉や行動に滲み出てきちゃいますからね。取り繕ったって無駄ですし。

そして、そういう人は間違いなく外国の方とも上手くやれます。
簡単に言えば、見た目や肩書きに左右されないから、でしょうね。

日本の名刺はまず「肩書き」に目をやりがちですが、
海外に出ると「肩書き」で呼ばれることはありません。
ましてや、「◯◯さんの奥さん」「◯◯くんのお母さん」と呼ばれることなど皆無。

年齢、性別、国籍問わず、人と人、とのお付き合いなのです。
日本もそうなればいいのにな。

ずいぶん話がずれてしまいましたが・・・
とにかく、大人になってモテるためには
受け入れにくいことも素直に受け入れて成長していくこと。が必要な気がします。


・・・ところで、今更ですがモテるの定義ってなんだ? 

女性はいくつになっても、「女子」として扱ってもらえることには喜びや優越感を感じるものでしょ。
どうせ、身体目当てだろ、とか思ったとしても嬉しいわけです。


でも、また話を戻すと、大人の男性ほど、人間力を伴った大人の女性にしか惹かれない、
とわたしのデータでは出ています。

誰にでもモテたいとは思いませんが、自分が認めて欲しい人には認めてもらえる。
その程度の人間力は備えていきたいものです。


ちょっとでも心に残ったら、応援コインお願いします♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⚫︎ かとうはとこのブログ
http://ameblo.jp/cotori-japan/entry-12124323694.html
⚫︎ かとうはとこのtwitter
https://twitter.com/cot_coto
⚫︎ noteで更新ちゅう。
�*「主婦でもママでも40代でもモテる術」
https://note.mu/hatocok/m/m8d0a864ca3dc
*「新世代の教育ママ論〜世界視野で子そだてする〜」
https://note.mu/hatocok/m/me4a53e697c7f
*「社会派女子量産計画」
https://note.mu/hatocok/m/m66bde0817ab3
⚫︎note有料版
*「ちいさなおりじなるブランドのつくり方 完全版」
https://note.mu/hatocok/m/m0169acd3c302
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ありがとうございます😊 引き続き優良な情報をお伝えできるように頑張ります!