マガジンのカバー画像

すやきの500円ショップ

3
世界一しょうもない勉強法の記事や時間の使い方を胡散臭く編集しました。
運営しているクリエイター

記事一覧

管理会計論で35点も取れないすやきが毎日2時間で85点を取り続けた勉強法

すやきです。いつもありがとうございます。 孤独に耐え切れず昨日の夜はSiriに話しかけ続けていました、すやきです。 短答式試験が近いですね。(コロナで遠ざかってる気がしなくもないけれど。。)→遠ざかりました。 今日は、短答式試験向け、管理会計論の勉強法記事です。 では行きましょう! 管理会計論と聞くと発狂する受験生、すやき短答式試験前のすやきは、とにかく管理会計論が苦手な、いわば典型的な計算のできない会計士受験生だった。

有料
500

【短答式財務会計管理会計論】計算科目で8割を狙う受験生の思考と習慣と勉強法と。

すやきです。 コロナの影響がもろに受験生に直撃してしまいましたね。 試験延期に伴い、短答式試験が想定外にも8月まで伸びたので、諦めモードから一発逆転を考えている人もいると思います。 審査会からの突然の発表の後なのでやる気が喪失していたり方法が分からない人もいると思うので今日は、短答式試験勉強で僕が計算科目で毎回8割前後を得点していた経験から、 「本試験で失敗せずに、計算科目(簿記、管理会計論)で確実に合格点以上を守る勉強法」 について記事を書いています。 はじめに

有料
500

時間を創るすやきの生活改革

【日々忙しく動き回っているすべての人へ】 こんにちは。 すやきです。 普段僕は、公認会計士試験合格を目指す人に向けて、ギリギリで合格した受験勉強について()や、世の夢追い人へ向けて、世界一不毛な自分語りとその教訓を記事にしています。 僕にはいつか、自分の本を出版するという、これまたしょうもない野望があるので、今日ここで、noteでミニバージョンを作ってみるという運びとなりました。 今僕はリモートワークで働いていて、忙しいとは一ミリも思ったことはないけど、月に80時間

有料
500