見出し画像

今日のちょーか 十勝ひとりぼっち農園 駆除人 過去のマンガ、ラノベ感想 14

今日のちょーか 1

女子小学生の釣りマンガ。
ギャグ要素が多いので軽く読めます。舞台は和歌山かな、目標は磯でイシダイを釣る事。

追記。人見知りでなかなか友達ができない主人公の、初めての友達で釣りに引っ張り込まれていく渚の成長がいいね。針に糸つけれるのえらい。

今日のちょーか 2

人見知りを治してクラスで仲良くなる流れいいね。
渚も釣りを覚えてこれからだと思ったら、この巻で終了です。

追記。渚のためのシーグラスアクセサリーでクラスメイトとの人見知りを克服するのいいね。先生の料理スキル高いなウツボを簡単にさばくのかっこよすぎです。

十勝ひとりぼっち農園 2

50年前から使っているトラクター丈夫すぎる。ようやく畑らしくなってきたけど、色々タイミング外しているのが心配。
あだち先生に畑手伝ってもらう凄さ。

追記。編集長と仲がいいのか、あだち先生はちょいちょい出てきます。島本先生や青山先生などサンデー連載陣が登場して性格わかるの面白いですよね。

十勝ひとりぼっち農園 3

じゃがいも全滅は残念。かわりに夏野菜は成功して美味しそう。
青山先生もカレー食べに来るとか、サンデーの先生たち仲が良いね。
引っ越したら梅雨並に雨降るとか園長もってるわ。

追記。園長とカレーの関係がスタートです。何回か作ってますが成功といいきれるのが少ないのが面白い。必ず何かやらかしてます。

十勝ひとりぼっち農園 4

一年目終了。
先生方にカレーを振る舞うも失敗ありすぎて、じゃがいも、なす、玉ねぎダメは厳しい。
二年目はぜひ成功してほしい。

追記。異常気象に四苦八苦しながらも頑張ってます。やらかしを楽しむまでがこのマンガです。

駆除人 コミック 1

異世界転生しても害虫駆除します。
雑魚モンスターでも大量駆除しているので、レベルがガンガン上がります。
一期一会の旅、セーラも連れて行ってあげればいいのに。

追記。モンスターを毒で倒して、そのモンスターを森に捨てたら他のモンスターまで毒で死ぬ連鎖でレベルがどんどんあがります。一気に強くなるの楽しいですよね。電子版買えないのはなんかあったのかな。

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,720件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?