日本株を支える半導体株


2月14日(水)youtube動画UPしました。「14日の日経平均は4営業日ぶりに反落。1月米CPI発表を受けて早期の米利下げ観測が後退し、米株が大幅安となった流れが続いた。半導体関連はしっかり。」

https://www.youtube.com/@ukyou220

少しでも気に入られたら「高評価ボタン」と「チャンネル登録」よろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━
◎5595QPS 29日寄付1238円→14日高値3380円

グロース市場の売買代金トップ(ダントツ)が続いています。その他 ハイテク株では、6526ソシオネクストや6525Kokusaiなどの高値更新が継続しています。大きく資産形成された投資家もいらっしゃるようです。

★NOTEベーシックプラン/月々500円(税込) /(初月無料)
朝採れ情報+グロース銘柄(小型成長株)などをご紹介します。

━━━━━━━━━━
12日の有料レポートで≪今週以降の監視銘柄≫として
3月25日から指数化する「日経半導体株指数」30銘柄をご紹介しました。
13日動きのあった銘柄ご紹介します。

【半導体株指数を構成する30銘柄】

12日の有料レポートで≪今週以降の監視銘柄≫として3月25日から指数化する
「日経半導体株指数」30銘柄をご紹介しました。

【半導体株指数を構成する30銘柄】

東京エレクトロンデバイス(2760)13日寄付き6780円→13日高値7150円

東京エレクトロン(8035)13日寄付き32500円→14日高値34310円

信越化学工業(4063)13日寄付き5946円→13日高値6043円

東京応化工業(4186)13日寄付き3630円→14日高値4156円

デクセリアルズ(4980)13日寄付き5439円→14日高値5812円

TOWA(6315)13日寄付き7730円→14日高値8030円

ローツェ(6323)13日寄付き18480円→14日高値19730円

ソシオネクスト(6526)13日寄付き3660円→14日高値3909円

ソニーG(6758)13日寄付き14480円→13日高値14780円

SCREEN HD(7735)13日寄付き17940円→14日高値18655円

「日経半導体株指数」の公表開始について

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000544.000011115.html
━━━━━━━━━━
★NOTEプレミアムプラン/月々980円(税込) /(初月無料)
※平日8:30ごろまでに朝採れ情報(個別材料)や、好チャート銘柄や、 高配当銘柄、ハイテクグロース株などご紹介します。

━━━━━━━━━━
★まぐまぐ有料メルマガ/1,100/月々(税込) 初月無料!

※平日8:30ごろまでに、NY市場や相場見通し、為替市場、個別材料、Twitter拾い読みを配信。また有料レポートでは、好チャート銘柄や、高配当銘柄、ハイテクグロース株、《有料メルマガ限定 中長期注目銘柄》などご紹介します。

有料版・株投ハタチャンネル - メルマガ (mag2.com)
━━━━━━━━━━
≪単元未満株(S株)≫(SBI証券の場合)

1株~99株(単元未満株)の発注は下記の約定時間となります。
◎前日13:30~当日7:00まで発注→9時前場寄付き約定
◎7:00~10:30まで発注→12:30後場寄付き約定
◎10:30~13:30まで発注→15時大引け約定

☆S株(単元未満株)メリット
2023年9月末より売却手数料も完全無料。
1株から株式を購入(数百円から株式が買える)
配当金がもらえる(証券口座に振り込まれます)
注文の練習ができる(失敗しても損失はわずかで済みます)

☆S株デメリット
約定タイミングが1日3回(リアルタイムで取引ができない)
ロットが少なければ損失も小さいが利益も小さい。
S株には基本的に株主優待や議決権がない。
━━━━━━━━━━
◎PTSナイトタイムセッション 株価上昇率ランキング

https://kabutan.jp/warning/pts_night_price_increase
━━━━━
◎PTSナイトタイムセッション 株価下落率ランキング

https://kabutan.jp/warning/pts_night_price_decrease
━━━━━━━━━━

★2月14日引け後に発表された決算・業績修正

ここから先は

2,783字 / 2画像

よろしければサポートお願いします。 いただいた資金は活動費に使っていこうと思います。