4385メルカリ、4192スパイダープラス、3660アイスタイル、短期トレード成功!




12月1日(木)youtube動画UPしました。【4385メルカリ】急伸!【4565ウェルブレイド】ストップ高!今日から師走相場がスタート。グロース株とバリュー株との循環物色か?


今後とも有益な情報を配信していきたいと思いますので
少しでも気に入られたら「いいねボタン」や、「チャンネル登録」よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━
★有料会員様には「出来高急増・株価急騰銘柄」や「気になる銘柄」や「監視銘柄」などを、東証主力株好きの方向けや、グロース株(小型成長株)好きの方向けに分けてご紹介しております。

会員様は下記それぞれの買い材料は過去のレポートをご参考ください。

◎(14日)3660アイスタイル 株価536円-2
22日安値486円→1日高値555円

◎(14日)4259エクサウィザース 株価577円+1
18日安値512円→29日高値611円

◎(28日)4192スパイダープラス 株価786円+15
30日安値710円→1日高値810円

◎(29日)4385メルカリ 株価2979円+168
30日安値2741円→1日高値3015円

◎「有料版メルマガ・株投ハタチャンネル」¥550/月(税込) 初月無料!

※メルマガ有料会員のメリット
登録されたメルアドに平日AM8:30をめどにメルマガが配信される。
初月無料。


━━━━━━━━━━
※NOTEベーシックプランは月末締めなので、ご入会後希望の方は12月月初のご入会お待ちしております。

※Noteベーシック会員のメリット
過去の有料ブログ記事が閲覧できる。
動画で解説したホワイトボードや画像などが閲覧できる。

◎NOTEベーシックプラン/500円

12月は昔から師走相場や餅つき相場と言われており
個別銘柄物色が旺盛となります。
また12月13日から29日まで怒涛の25銘柄IPOラッシュとなり、IPO市場、グロース市場やプライム小型株への資金流入が期待されます。
情報提供希望の方は入会お待ちしております。
■□■□■□■□■□■□
※サポートご希望の方は最後尾の「気に入ったらサポート」からお願いします。サポートいただいた方はお礼に 短期急騰銘柄候補の探し方を 私が投資顧問の助言者 7年間に蓄積したノウハウの一部をお伝えしたいと思います。
■□■□■□■□■□■□
1日の日経平均株価は5営業日ぶりに反発し257円高の28226円で引けた。
パウエルFRB議長が前日の講演で「利上げペースの減速時期は12月の会合になるかもしれない」と述べた。
米利上げペースの鈍化観測を背景に米長期金利が低下したことで、グロース株が買われた。
日経平均への寄与度が大きい値がさ株に買いが入り、指数を押し上げた。
東証プライムの売買代金は3.1兆円。

ドル円が136円台まで円高・ドル安が進み、輸出関連銘柄を中心に相場の重荷となった。
節目の2万8500円が近づく場面では利益確定や持ち高調整の売りも出やすかった。

市場では「FOMCへの警戒感が薄らぎ、目先は基本的に強いだろう。年末にかけて需給の改善も見込まれ、戻りを試す動きが続きそうだ」や、「グロース株の上昇は日経平均の指数押し上げにつながりやすい。日経平均はこのまま28000円台を維持し、29000円をトライできるかが注目される」との声が聞かれた。

値がさの9983ファストリや、半導体関連の8035東エレク,6920レーザーテック、6857アドバンテスト、6723ルネサスエレクなどが買われた。2802味の素もしっかり。グロースでは、4385メルカリ、3994マネーF、4443Sansanなどが買われた。

一方、8830住友不動産など不動産株や、8411みずほなどメガバンクや、5830いよぎん、5831しずおか、8359八十二銀行などの地銀株が値下がり上位となった。円高などの影響で7203トヨタなど自動車関連もさえなかった。

マザーズ総合は反発。米長期金利が低下する中、前日の米市場で
ハイテク株比率の高いナスダック総合が大きく上昇したことが好感された。
上場2日目の9565ウェルプレイドは公開価格の5.29倍の6200円で初値を付け、ストップ高の7200円で取引を終了した。

個別では、6255NPCがストップ高で取引を終えたほか、4591リボミック、4485JTOWERが堅調に推移した。
4194ビジョナル、4071プラスアルファなどは年初来高値で引けた。
■□■□■□■□■□■□
★ベーシックプラン会員向け ひとりごと

ここから先は

254字

ベーシックプラン

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

よろしければサポートお願いします。 いただいた資金は活動費に使っていこうと思います。