最近思ったこと

ダイエットの話じゃないです。

最近思ったことについて。


他者に優しくすること

自分に優しくすること

どっちが優先すべきでしょうか?


よく、自分に優しくしてあげないと余裕が出来ないから他者にも優しくできないっていう言葉を聞きます。だから、自分には優しくしてあげないとね。そうですね。

実際、正しい部分もあると思います。


でも、他者の目を気にしいな部分があったり、他人に気遣い、優しくすることが習慣になってる人にとって、それはとっても大変なことだと思うのです。

自分が消耗してても、自分の習慣・いつものこととして、人に優しくすることから抜けられない。

だってそれを破るということは、自分らしさをなくすこと、習慣を壊すことだから。

そんなの、とってもハードルが高い。とそう思ってしまうのです。


でも自分に余裕がないことも事実、

でも他者に気を遣っちゃう

その方が楽だから。でも自分も大切にしなきゃ。


最近、そういう状況になることがあったので、そんな時の私の解決策を残しておきます。



そうですね、そういう時、

一言、誰かに、

「休憩しよう」

って言われると、一緒に休めてホッとする。


だから、

私が言います。

「一緒に休憩しましょう、ね?」



わたしは現在、毎日休息日ですから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?