見出し画像

#ホロライブ おすすめ配信アーカイブ 『 SEKIRO4周年日だからかなたそのSEKIROを見よう!』 #天音かなた #天界学園放送部

 WBCの興奮も醒めやらぬというところでしょうが、本日3月22日はSEKIRO4周年日だそうです。みなさま、いかがおすごしでしょうか?

 本日オススメするホロライブ配信アーカイブですが、お察しの通り、天音かなたちゃんのSEKIRO配信の続きです。以下、ネタバレも含みますので、これからSEKIROをやってみようという方はクリア後にお読みください。

 前回、#1の内容に触れました。

 #2も紹介のみさせていただいております。
 そして本日までに#5まで配信されております。すべてチェックしましょう。

 #3

 #4

 #5。ついに弦ちゃんとの対決です。先の記事において、私は「意外に弦ちゃんはすぐに倒してしまったりするんじゃないでしょうか?」と、予想しておりました。果たして結果は?

 未プレイの方に説明いたしますと、弦ちゃんこと葦名弦一郎は超強敵です。

 SEKIRO4周年を知ることになった以下の記事、

 なんとこのライターさんは、弦ちゃん攻略に3日かかったと書かれております。

 以前も書きましたが、弦ちゃん討伐の達成率はなんと約五割(Steam版)です。半分の方が倒せていないのです。いかに強敵かおわかりいただけると思います。

 しかしかなたそ、約二時間で討伐してしまいました。

 わたしの予想通りです。なぜ、そう思ったのかというと、かなたそは異常に弾きが上手いのです。刀を振るう人型のボスであれば、そう苦戦しないのでは? そう感じたのです。

 そして、その予想は怖いくらい当たりました。弦ちゃんだけではありません。なんと鬼形部、そして弦ちゃんの直前にいる佐瀬甚助を初見撃破してしまったのです。これは想像以上でした。

 ただ、まぼろしお蝶や火牛には苦戦しました。どうやら動物や、人でもトリッキーなタイプは苦手なようです。

 蛇の目 シラフジにもやや苦戦しました。銃を撃ってくるトリッキーなタイプですし、こいつ、中ボスとは思えないくらい、強いんですよ。
 しかし、ここも二時間程度。赤鬼のあの沼り方からすれば余裕です。

 実はかなたそ、沼ったときにはかなり落ち込んだようです。配信外で泣いた、なんて裏話もありました。

 しかし、弦ちゃん戦ではSEKIROの面白さに気づいたのか、苦戦しつつも楽しそうで、見ていてわたしもホッとしたものです。

 しかしですねぇ……。
 この後、待ち受けているのはあの獅子猿なんですよ。

 過去、幾人ものプレイヤーを苦しめた、アイツです。博衣こよりちゃんもかなり苦戦しました。
 ただでさえ強いのに、(おそらく)かなたその苦手とする動物タイプのボスです。

 #5の最後で何度か挑戦し、第二形態までは意外に早く到達しておりました。時間がないということで、そこまでで終わってしまいましたが、次回、いよいよ本格的な獅子猿討伐が行われるはずです。

 果たして、討伐まで何時間かかるのでしょうか。今度こそ、心がポッキリ折れてしまうのでしょうか!? 楽しみでもあり、心配でもあります。皆さんもぜひ、応援してください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?