蓮貝ねむり

火星鯨類研究所職員 https://note.com/kageiken_jp Mail…

蓮貝ねむり

火星鯨類研究所職員 https://note.com/kageiken_jp Mail: nemurilianbei@gmail.com

最近の記事

詩人がスピッツのテレビを解釈してみた

はじめにスピッツの『テレビ』は、スピッツのファーストアルバム『スピッツ』に収録されている曲です。この曲は歌詞が意味不明なことでよく知られています。私もネット上で『テレビ』の解釈を色々と見ましたが、皆があれこれ試行錯誤して何とかこの曲の歌詞の意味をひねり出そうとしていて面白かったです。 私について私はそれなりに詩を書いてきた人間です。詩の受賞歴や、(一回ですが)ユリイカに詩が掲載されたことなどがあります。また、ネット上の詩の賞の審査員や、デザインと詩の共作企画を行ったことがあ

    • ぼっちざろっくのアル中描写、倫理と面白さの天秤

      前置きこの記事はアニメぼっちざろっくのネタバレを含みます。また、アニメを一通り観た方が読みやすいと思います。もちろん、観ていなくても理解できるようには書いたつもりです。また、一個人の考えであることを断っておきます。 まずはアニメぼっちざろっくの感想から僕がぼっちざろっくを観た感想を一言でまとめるなら、『全てにおいてリアリティに欠けるが、ジャンクで面白い』となる。ここで、全てにおいてリアリティに欠けるというのは、キャラ描写とストーリー展開の両方が完全に虚構で、現実感が一切ない

      • 蓮貝ねむりの自己紹介(長い)

        デザイナーでイラストレーターでドット絵師、ボカロPで歌人で詩人です。その他に動画編集とウクレレ演奏と小説執筆がちょっとだけできます。料理が得意です。手先が器用で、それなりに何でもできます。自分でもけっこう頭が良いなと思います。それから、数学と植物の栽培と旅行、引っ越し(というか移動全般)が好きです。 逆に、苦手なことは試験と球技とセルフレジやATMの操作です。操作ミスでATMを壊して警備員を呼ばれたことがあります。めちゃくちゃ焦りました。でもけっこう練習したので徐々に克服し

      詩人がスピッツのテレビを解釈してみた