20170815_室蘭

『経験有り』で働いてて、思った。

※画像は内容と関連ありません※

派遣やアルバイトなどの非正規雇用で長く働いていると、色々と見えてきたり、考えさせられる事が有る。今回はその1つを。

仕事って誰かが辞めるとなれば、代わりとなる他の誰かが内容を引き継いで、廻してゆきますよね。
その引継ぎが社員なのか外注なのか、派遣やバイト他で外部から人を雇うのかは色々選択肢が有ると思いますが、抜けた穴を埋めなければ事はスムーズに進まない。
しかし、新たに人を雇う時に特に派遣などの『経験者』の場合、『経験者』とは言え人によって能力はぞれぞれ違うのだから、辞める人と同等に働ける事を期待して雇用するのはいかがなものか?と、思ったんですね。
 
勿論、中にはかなりスキルの高い人が居て、あまり時間がかからずに、色々とこなせてしまえる方も居らっしゃるでしょう。
派遣やアルバイト、契約社員だったとしても、経験者を雇用するのであれば、企業側も有る程度仕事の出来る人を想像・期待するだろうし、それが派遣社員であれば、派遣会社も自社の信用問題もあるだろうから、出来れば能力の高い人を派遣したい。社会(仕事)経験の乏しい人やスキルの少ない人を派遣したくは無いだろう。

でも、何だろう?

たまたま私にご縁の有る職場だけかも知れませんが、また、けっこう年齢が行っているので、そこら辺りも関係してるとも思けれど、新しい職場へ行く度に、自分の持つスキルより、より高いスキルを求められてる事が多い気がしたんですね。
大抵その職場に入って発覚するので、働き始めてから「え”、私はそこまでするの?」ってビックリする事が多い気が・・・(苦笑)
事前に聞いてた内容より、仕事内容がちょっと多目だったり、多岐に渡っていたりしてね(苦笑) 

似た様な職種や仕事でも、その職場によってやり方が違っていたり、求められているスキルが違うのってよく有る事。まぁ、社会に出て長いので、ソレは“あるある”だから良いさ。 
ですがここ十何年か、『経験者』という名の元に派遣や非正規雇用に対して、企業側が“自社にとって都合の良い人”を求め過ぎてるようにも思えるんですよね。 
お金を払って雇う立場としては、人件費をかけずに、能力の高い人がより嬉しい。それも理解出来るけど、自分んトコにピンポイントでマッチする都合のイイ人を、外部に求め過ぎてんじゃないのかな?って。

どうなんでしょうねぇ?

とは言え自分の場合、職場の雰囲気や人には恵まれている事が多く、仕事が大変でも何とかやれてた事も多々有り、色々な経験もさせていただいたので、そこら辺りは有難いですが、、、

まぁ、どこの企業へ行っても、知人や友人の話を聞いても、社員さん達が日々忙しく働かれてる事には変わりなく。 
結局のトコロ、社会が全体的に『人手不足』で、お金にも時間にも余裕が無い。
「人を育てる時間と余裕が無い」と言われてから二十年以上経ちましたかね?その影響が、悪い方へダイレクトに出て来てる昨今。

かなり世知辛い今日この頃ですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?