7月24日(日)

◯6月22日から日記をつけ始めて、早いものでもう1ヶ月以上が経つ。これを続けるうえで自分自身に課したノルマは、最低1000字以上書く、というものだった。で、今が32日目だかそんなもんなので……合計で32000字以上は書いた計算になる。論文と同じ長さだぜ、やばくね? ていうか冷静に考えて1000字って原稿用紙2枚半じゃん。小学生の頃は2枚あったらもう嫌な気持ちになってたのによくもまあ余裕で書けるようになったよなあ。

◯感想なんだけど、まあなんか、しんどいけど思ったよりは行けるな~、みたいな感じ。ぶっちゃけもうちょっと早く飽きてやめちゃうかな、と思ってたんだけどそんなこともなく。なんなら1日空けたらその分次の日に補填するなんてこともやっちゃってるわけで。想定していた以上に真面目に続いてるのはなんでなんだろうね。とりあえずこれからも続く限りはやります。絶対毎日更新とは言わない。



◯朝から筋トレを軽くやった。ブランクとか腕立てとか、ホントそれくらいだけど。こういうの、多分毎日やるのが重要なんだろうけどどうにも続かないんだよなあ。なんかいい方法ないかねえ。一瞬考えたのは、◯日連続続いたらご褒美にスイーツ! みたいなやつなんだけど、ダイエットとか筋トレにそれはどうなんだということで却下。でもご褒美がないとモチベーションが続かないよう。もうスイーツでいいかな、いいかも。

◯僕、基本的にめっちゃ運悪くて。これについては色んな人からお墨付きが貰えてるほどに運がない。これが悪化すると追手内洋一になります。そんな僕はバイト先でももちろん不運が発揮されている。具体的に言うと、今日店長に「なんかあしゅばさ君が来た日って変な人多く来るんよな」って言われた。これにはさすがの僕も流石に遺憾の念を禁じえない。「別に僕がいてもいなくても変な人ばっか来るじゃないですか」と強烈なカウンターを叩きつけ完全勝利は確定的だと思っていたのだが、「質がね……」という4文字で僕が黙らされた。なんか僕が来た時のヤバイ客、どいつもこいつも癖が強すぎるんだよな。この前なんか「今脳内に『こんな本ありそうだな』ってやつ思い浮かべてるんで、実際にあるか調べてほしいんですけど」って若い男に言われたぞ。なんて?????????? あとタイトルも著者も知らないのに探してるものを見つけてもらおうとするヤツが今日だけで2人来ました。そういう店じゃねーから。図書館行け!

◯運良くなりたい。神社通おうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?