見出し画像

【緊急告知】ダフやんがnoteから飛び出し大活躍🙌

山梨のサッカー観戦で時間的に余裕があると、宿泊します。

一昨日がまさにそれで、湯村温泉に宿泊しました。
湯村温泉は甲府駅からバスで15分~20分の好立地な温泉街です。

将棋の対局戦が行われる常盤ホテルがある温泉街でもあります😊

昨日はチェックアウト後、竹中英太郎記念館を見学しました🙌

竹中英太郎記念館は、山梨県甲府市にある湯村温泉内の一軒家を改築した素敵な記念館です。

館長さんがすっごく優しかったの♪

竹中英太郎さんの挿絵は江戸川乱歩さんや夢野久作さんの本で見ていましたが名前までは知らず、文章の妖艶さを引き出す美しい挿絵としか思っていませんでした。

竹中英太郎さんをはっきりと意識したのは、

21年の山梨県立美術館の企画展からです。

展示される竹中英太郎さんの説明で記念館が山梨県の湯村温泉にあることがわかりました。

すぐにでも行きたかったのですが、湯村温泉に泊まる機会に恵まれず、昨日ようやく訪れることができたんです🙌

館長さんは記念館の公式サイトに館長日記を公開しており、来館者の写真を載せています。

私達にも撮影可能かを問われたため、私もnoteに竹中英太郎記念館のリポートをしてよいか確認しました。

両者互いにOKとなった時、あることに気づきました。
私はnoteで顔をさらさずに活動をしていたんです💦

これには理由がありまして。

作品をダイレクトに感じてもらいたいがために、余計な情報を流したくないとの考えから情報をあまり流さないんです。文章で勝負をしたくて、あまり家族についても触れません。たまに触れますがね。

秘密主義ではなく、単に私の作品を自由に楽しんでいただきたいためなんです。妙なこだわりですよね💦

で、悩んだ末に館長さんにお願いをしました。

ダフやん家が来たと載せていただけませんか?


館長さん、かなり困惑していらっしゃいました。
無理のあるお願いでしたから。

困惑しながらも「ダフやんさんはどのように話されます?」と聞かれるので不思議に思っていましたら。

なんと🙌
ダフやん、noteを飛び出して
竹中英太郎記念館の公式サイトで大活躍です!

是非見てください😊💕
すごく可愛いんです😊💕

ダフやんが館内をめぐる可愛い姿とコメントが、もうたまらないです🙌

このような幸せがあるだろうか👏
館長様、柔軟な対応ありがとうございます😊♪
リポーターぶりがめちゃくちゃ可愛いんですよ😊🙌

ダフやんの活躍の他に、記念館内で衝撃の出会いもありました。
ある作品を見て思わず声が出そうに。

こちらです。女郎が誓いの指切りをするシーンです。
CDジャケットに使われていました

女郎の指切りからヒントを得たのが、今回の春ピリカ投稿作だったので、応募前日のこの出会いは運命を感じました。

人生って不思議ですね。

明日は館長様のご恩に報いるべく、
ダフやんの甲府リポート「竹中英太郎記念館編」
をお送りします😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?