人気の記事一覧

ものと家事を減らしたら確実に暮らしはラクになる。

家事シェアをしたことで見えてきた“得意な家事”と“苦手な家事”。

今日は時間を気にせず、自由にやりたいことをする日。 家の収納を見直したり、不要なものをなくす作業がもはや趣味になってきている。 お菓子の収納を見直したらめちゃくちゃ快適になった!! 詳細はブログにて❤︎ https://ameblo.jp/simplist-meg/entry-12857962796.html

朝ふと食器棚を見直したくなり、お皿をあちこち移動させてみた。 正直なところ、食器棚自体を手放したいのだけれど。 作り付けのものだからどうにもならない。 今日はチーズフォンデュセットを手放した。 これも「いつか使うかも」と思って捨てずにおいていたものだ。 また一つスッキリした。

セブンイレブンのスムージーが飲みたいって言いながらも、HSP気質の私はお店に行くのがどうも苦手。(作るの待ってる時間とかね) スーパーで小松菜と冷凍フルーツ買ってきて作ったスムージーで十分美味しくて満足できました😋

Twitterの相互フォロー様から良い話を聞いた。長い記事より短めの方が読みやすい事が多い(読む側として)。更に、私の今の負担は長い記事だからじゃないか、と。 確かに書くのが苦痛な時は短いのを毎日更新した方がいいよな…。 その形態でいくか、今は。

1年前

自分を楽にしてあげる

今日は余ってたひき肉と玉ねぎのみじん切り、スパイス、グリーンカレーの素、お水を入れて炊飯器調理♫ その間にどハマりしてしまった『あつしのぶろぐ』(https://m.youtube.com/@atsushivlog)をずっと見てた♡ 「人間らしく生きる」ことができてる人って意外と少ないよね。 英語も勉強したくなった!!