人気の記事一覧

2024年6月2日⑤ GROM/道の駅しらとりの郷・羽曳野 Nikon D610 Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8D 帰宅途中、大阪府羽曳野市の道の駅で休憩。 ピザパンは売切も、紫陽花がたくさん咲いてるのが目に入った。

2024年6月8日② 北海道味噌ラーメン/麺場 田所商店 松原店 Nikon D610 AF-S Nikkor 28mm f/1.8G トリミング有 北海道味噌に炙りチャーシューをトッピング! 麺を食べ終えた後は白米にスープをぶっかけてかき込む…美味いわぁ。

2024年6月2日⑥ 道の駅しらとりの郷・羽曳野 Nikon D610 Ai AF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D 広い敷地内を散策。 既に見頃を迎えた紫陽花があちこちに咲いており、道の駅とは思えない鮮やかな世界となっていた。

2024年5月11日② ケーキでランチ/シャルルフレーデル Nikon D610 Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S 贅沢モンブランのエギーユ・デュ・ミディ。 チョコケーキのエクストラ。 シュークリームのシュー・シャンティー。 今回も大満足したのだった。

1か月前

2024年5月11日③ GROM/泉南りんくう公園 Nikon D610 Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S 昼食後は海へ。 泉南りんくう公園には初訪問。 彼方には関西空港が。 青い空と海を楽しめそうだ。

1か月前

2024年5月5日⑥ GROM/道の駅能勢くりの郷 Nikon D610 Ai Nikkor 200mm F4S 大阪へ帰ってきたグロム。 ここからまだ1時間半走るのだった。 おつかれ様。

1か月前

2024年5月11日④ りんくう南浜海水浴場(タルイサザンビーチ) Nikon D610 Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S ここから見ると白い砂浜の向こうに青い海だが、波打ち際に近づくと砂浜一面海藻だらけ。 風が強かったので打ち上げられたんだと思うが…

1か月前

2024年3月9日① 桜 Nikon D610 Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S 今年11回めのグロムでツーリング。 小雨に雪が混じる寒い土曜日、大阪府内でチョコケーキをと考えて出発。 道中、実家に寄ってみると、鉢植えの桜がまさかの満開だった。

3か月前

2024年5月11日⑤ 泉南マーブルビーチ Nikon D610 Ai Nikkor 28mm F2.8S Kenko C-PL そして少し歩くとたどり着く白い大理石の浜辺は、りんくうマーブルビーチと同じ。 砂浜じゃないので歩きにくい…遠間からは綺麗に見えるけど。

4週間前

2024年5月11日⑧ イングリット・バーグマン/和泉リサイクル環境公園 Nikon D610 Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S 1番目を引いたバラがこれ。 真紅に少し黒が入った様に見えるこのバラが際立って美しかった。 そう、その名の通りに。

3週間前

2024年5月11日⑥ 泉南マーブルビーチ Nikon D610 Ai Nikkor 200mm F4S 子供が小さい頃の遊びに行った記憶は親にとって宝だ。 我が子がある程度大きくなって一緒に遊びに行く事が減ると、大事な時間だったんだと改めて思う次第。

4週間前

2024年5月11日① GROM/シャルルフレーデル Nikon D610 Ai Nikkor 28mm F2.8S 今年20回目のグロムでのツーリングは南大阪へ。 先ずは泉南イチのパティスリーで昼食替わりにケーキを。 改装後はテイクアウトのみなので、今回が最後のイートイン。

1か月前

2024年5月11日⑦ GROM/和泉リサイクル環境公園 Nikon D610 Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S 帰宅途中に寄った和泉リサイクル環境公園ではちょうどバラが咲き誇っていた。 折角なので見ていくことに。

3週間前

2024年5月18日① GROM/kokorotocacao Nikon D610 Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S 今年21回目のグロムでのツーリングは堺市のパティスリーへ。 今回は新たに販売が始まったケーキを求めて3回目の訪問。

3週間前

2024年5月18日③ クロワッサン/kokorotocacao Nikon D610 Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S 土産はこの巻貝の様なクロワッサン。 チョコを練り込んであるとの事。 外側の皮がほんのり甘く、冷めても中の生地は柔らかで美味しかった。

3週間前

2024年2月11日⑤ 梅林/いきいきパークみさき Nikon D3 Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S そして最後に訪れたのが、いきいきパークみさき。 ここにも梅林がある。 梅の花は白梅が大半で紅梅が数本、緋梅が1本。 どれも見頃となっていて楽しめた。

3か月前

2024年3月27日② ケーキでランチ/kokorotocacao Nikon D610 Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S 今回はココカカ、ラヴィ、ホットショコラを注文。 ラヴィはホワイトチョコとイチゴ味。 ホワイトチョコ派ではないが、これも気に入った。

2か月前

2024年6月8日⑤ GROM/パティスリーバロン Nikon D610 AF-S Nikkor 28mm f/1.8G 入院中の父を見舞ってから、最後に羽曳野市のケーキ屋さんで休憩。 やっぱし甘いもんで締めたいじゃないですか。

16時間前

2024年6月8日① GROM/麺場 田所商店 松原店 Nikon D610 AF-S Nikkor 28mm f/1.8G トリミング有 今年24回目のグロムでツーリングは所用で遠出できない為、大阪府内を走る。 先ずは昼食をと味噌ラーメン専門のチェーン店へ。

2024年2月17日① GROM/大阪城公園 Nikon D610 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm F2.8G ED 今年8回目のグロムでツーリングは大阪城へ。 そろそろ梅林の梅が見頃のはず。

3か月前