人気の記事一覧

IpadのProcreatで描いてみた美人画

1か月前

ハロウィンイラスト2023

8か月前

六曜の順番、急に飛ぶ

11か月前

ぽっこちゃん

11か月前

小説を読んで創作意欲が湧く

ゲリラ的鼻水

練習2023年3月12日

【コピペのコツ】procreateで画像をコピー&ペーストするときに都度、許可の画面が出てきていました。毎回は面倒だなと思って調べたところ、次の方法でできました。設定 > procreateで「ほかのAppからペースト」で「許可」に設定してください。

【スポイド】procreateのスポイド機能は、左右に設定できる□ボタンを押すことで利用できます。

【パレット活用】Procreate活用動画( https://youtu.be/vJrGbzfrjQU )、写真からパレットを作る方法について、実際の動作画面ありわかりやすかったです。このほかに、フィルター、基準ウィンドウ、塗りのカラーの説明もされています。

Procreate初心者向け動画 学んだ2つの機能 ①塗りつぶし機能「ColorDrop」で塗る領域の調整を左右スワイプで可能 ②パレットをカメラで撮影した写真、ファイル・写真にある画像から作れる https://youtu.be/RD6IOBc_vbA

4月21日はゲームボーイの発売日

【テンキー】procreate専用テンキーについて、説明書と写真を撮りました。購入検討されている方は、できることの参考にしてください。本体だけを触っている時には気づきませんでしたが、⌘(コマンド)キーと組み合わせるとカットー・コピー・ペーストもできます。少しずつ使い方に慣れます。

+5

procreate練習絵2022年3月から4月11日まで

肩こりでダメ

荷物が重い

procreateブラシ全種類見本と、効率の良い試し方

ウーパールーパーの水替え

練習2022年1月18日

【レイヤー】procreateでアートワークのサイズを大きくすると、最大レイヤー数が減ります。今作っている作品のサイズでどれくらいレイヤーが使えるかは、左上のレンチ>アクション>キャンバスの情報で確認できます。