人気の記事一覧

生まれた喜びの日|エッセイ

7か月前

おはようございます! 誰かと花を摘んだ思い出。 それはロマンティックで、甘い夢の出来事みたい。 あの頃の無邪気さを取り戻せたら、 また違う世界に行けるかも。 日常はoverbusy(多忙)。 せめてゆとりを。 (11月9日誕生花:ツルバラ(蔓薔薇) 花言葉…無邪気/爽やか)

7か月前

おはようございます!いつの間にか、めっきり日が短くなりました。 昔、本は幸せに終わると信じていました。 途中苦しんでいても、逆転すると。 それだけじゃない、と今では知っているけれど。 頬杖をつく…やっぱり、幸せがいい。 (11月11日誕生花:アジアンタム 花言葉…天真爛漫/繊細)

7か月前

#小牧幸助文学賞「20字の小説」が密かに注目されているよう。 応募者それぞれの個性があって 面白く読んでいます。 私も5つ応募してみました。 少年と青年で揺れる、ナイーブな時期のフォトです。 https://note.com/brilliant_s/n/n5ebca4a5e99a

7か月前

不思議の国の扉を開けて!「Duolingo」|#おすすめアプリ

7か月前

おはようございます!深冷の候。大地には初めて霜が降り、草花が静かに、息をひそめています。 年齢など関係なく、清らかで汚れない心を持ち続けたい。おさな子の純真があれば、世界はもっと、うつくしく見えるはず。 (11月14日誕生花:皇帝ダリア 花言葉…乙女の真心/乙女の純潔)  

7か月前

20文字のフォトグラフ〈5枚〉|#小牧幸助文学賞

7か月前

おはようございます!秋深まる朝、 傘を差して駅へ向かう。 雨音は音楽のように聴こえる。 ぱら、ぱら、その音に心高鳴る日、 君は恋してるよって教えてくれてる。 バッグの携帯はマナーモード。 朝の挨拶を送ったら、驚くかな。 (11月10日誕生花:ブッドレア 花言葉…魅力/恋の予感)

7か月前

Hair is a woman's life.(髪は女の命)は、昔から言われていること。 ヘアサロンでカット/カラーした日、 滑らかに指を通る髪に、 心がよみがえる気がします。 口紅にも艶を出して、 鏡に笑顔を映して。 さあ明日は、秋の街に出かけようかな。

7か月前

Tea for Two 二人でお茶を|詩

7か月前

教育・子育てに役立つアプリ:キッチンタイマー