人気の記事一覧

【雑談回】努力に依らない"不公平な優位性"を活かす【エストニア】

今年も国営讃岐まんのう公園にモンバスの夏ライブがやってくる!

2週間前

「卑怯(coward)」とは心が卑しく臆病なこと。一方「ずるい(unfair;dishonest;sly;devious)」は嘘をついて利益を奪うこと。 まあどっちもどっちだ。いろんな意味で。 https://note.com/pochipico/n/n20e9dcee2126

「ズルい(sly)」と「卑怯(unfair;coward)」は似て非なる価値観だ。 誰かのやり口をズルいと思う時、その感情の背後にあるのは「嫉妬(envy)」である。何も間違いではないが、遠回りしてきた者にとっては「羨ましい」のだ。卑怯と呼べるのは不正かつ外道な手段だった時だけ。

230429 叱ラレる人とラレない人

有料
200
1年前

Luke’s Story 26-50『ふつうになりたい』Struggle to become an ordinary person