人気の記事一覧

Mintドイツフォーラムはこちら。https://www.linuxmintusers.de/index.php 右側下の方ににダウンロードページへのリンクがあります。 強制的にドイツ語インストールされちゃうのでロケールスイッチングが必要ですが手順さえ覚えてしまえば簡単です。後でちょっとした記事にしますか。

1年前

Linux MintドイツフォーラムにLinux Mint Debian Edition(LMDE)5のLXDE版とMate版が来てます。Q4OS4.8以降の32bit版はロケール変更と日本語化がやたら面倒になってるので、LMDE5は結構お勧めかも。

1年前

https://www.linuxmint.com/mirrors.php LMDE(Linux Mint Debian Edition)5がリリースされてますね…まだCinnamonデスクトップのだけですが、おいおいMateやXfceのモノも来るでしょう。 32bitがまだあるのはいいですね。

2年前

【備忘録】Linux Mint が突然 boot されなくなった話