人気の記事一覧

「カジノ」で思い出したが、大学時代に学校の近くのゲームセンターでスロットを遊んでいたら「ジャックポット」に!コインが出てくる出てくる!あれは興奮しました。そのあとゼミがあったので、大量のコインをこっそりカバンに入れてゼミ室まで行き、みんなに10枚ずつ配った。成金気分になりました

【シリーズ・維新の不祥事】 「三角関数よりも金融経済を学ぶべき」と意味不明の発言。維新の『藤巻健太』。

IRみたいなものも国内に対する利得は少ない限りでしかない わけだし製造業とはいっても新たなイノベーションは期待 しづらいものだしパチ屋ですら依存症の問題しかないため なくなったほうがいいものでしかないのよな…