人気の記事一覧

若者文化に迎合したがるチャラ系の大人は若い頃の自分を彼らに投影している。あの頃楽しかったな、みたいな。私は若い頃ほんとうに苦労していて且つ楽しくなかったのが功を奏して歳を重ねるごとに今が一番楽しい。これからもっと楽しくなる。若者は若者の暮らし。成熟した大人としての暮らしが大事。

裏で操作されていることに全く魅力を感じない。ちっともステキではない人間がさも素晴らしいというように宣伝される。それを鵜呑みにする人がもっと嫌。私は私の世界で生きよう!もうそろそろ好きなように生きる。人生も後半に入るからね。他者から影響を受ける歳頃は過ぎました。自分を成熟させる。

全ての人が楽しめる番組を作るなんて言っているCMがあるが私は家族に苦しめられて49年が潰れた。だから家族仲良くとか両親を大切にしている人はいい人だ、とかの番組でずっと傷ついてきました。だからテレビはあまり観なくなりました。好きな人だけみればいいよ。みんな自分の心は自分で守るべし。

世の中の人間たちは概念と概念の闘いやディベートをしているだけ。だからコロコロ変わる。時代とともに。たかが概念で。愛を知っている人たちは愛しかない。概念で争ったり勝ち負けを決めたり優劣を決めたがってマウントをとったりしない。本当に低次元低波動の人たちの言い負かした!の顔ゾッとする。

アイドルが結婚するとか自分の幸せを選ぶとき一部のファンがそのアイドルに対し罵ったり誹謗中傷したり座り込んで反対したりする姿をみると、ゲンナリする。その人たちは大概が、あれだけお金を費やしたのに!とかアイドルなんだから結婚や恋愛をするなとか言っているのを耳にする度お金が嫌いになる。

当たり前のことばかり言っているおスピさん(主にカードリーディングchannel)。"でも当たり前ができていない人が多いですよね"お前さんはそうなのだろうね。もうウンザリ。できている段階で次に進まないのがわからないのが大半の人の苦しみ。嫌だ嫌だ。ツインレイの概念も偏見だらけだなぁ。

冥王星を怖がる人は勉強不足。