人気の記事一覧

植え込みや観葉植物の鉢植えから生えることがある黄色いキノコ『コガネキヌカラカサタケ』についてまとめました! “幸運のキノコ”や“お釈迦様のキノコ”といったスピリチュアルな二つ名を持つ、とっても縁起の良いキノコです✨ https://www.kanto-kinoko.com/entry/koganekinu-karakasatake

黄色が鮮やかな『タモギタケ』の記事を書きました。 味噌汁やスープに使うと魚介のようなダシが出る美味しいきのこで、更に美容の面でも見逃せない優れた機能性を持っています。 ジブリ映画『思い出のマーニー』にも登場していますよ~ https://www.kanto-kinoko.com/entry/tamogitake

植木鉢の来訪者*コガネキヌカラカサタケ

黄色いキノコ『コガネキヌカラカサタケ』のタイムラプス動画を撮影しました🍄 幼菌時のカサは卵型をしていて、そこからぐんぐん横に広がっていきますが、成長スピードが早いので観賞できるのは1~3日程度です。 ≪YouTube≫ https://youtu.be/9RES_js0lug