人気の記事一覧

何を信じてもいい。 それによって、救われるなら。 でも、盲信はだめだよ。 これこそが、これだけが、救う。 それ以外はだめだとかね。 色んな人たちの【信じる】を認めてあげられないとしたら、それは自身の意志が朧気になり始めてるかもしれないよ。 信じるのは、何のため?

戦争や災害、あらゆる凄絶なことが起き続くとき。私は、立ち上がり足下をみる。そして、天を仰ぎ、前をみる。 また、歩き出す。 毎日があるのは、みんなが生きて支えてくれているから。私が私で在るのは、他者がそう認めてくれるから。 いまを凄絶の中で過ごす人の為に毎日を無くさない。

何をしていても時は過ぎる。 立派な大樹の側で昼寝をしていたとき。 「もう少し有意義なことをしたら?」といわれたことがある。 「有意義とは?」と尋ねると「仕事に役立つこととか、勉強とか…」「じゃあ、あなたがしたらいいよ」 私に今必要なのは、この大樹とのお昼寝なのさ。人それぞれ。

「何故そんなことしたんだ!!」 と怒る人(罵詈雑言も含む)がいる。 しかし、まずは、ゆっくりと相手の話を聴こうじゃないか。 この話し合いに、決めつけも価値観も常識も要らない。 ただ、相手の話を聴くのだ。 一見、的のはずれたような話になったとしても、其処にこそ在るのだ。

いろんな病気と一緒に生きてると、痛みもあれば、顔が青くなるようなことも起きる。だけど、このこたちと一緒に生きているから奮い立てるんだ。人間の一生なんてあっという間だ。特に好きに動ける時間なんて。 いつか死が。私を抱きしめてくれる日が来るまで走り続ける。愛おしい毎日。

今日の福島は、風神さまの大掃除のごとく風強し∑(OωO; ) しかも途中で、霙に! 天候のサァーフィン~🎶 アタマの中も~タイフーン🎶 三c⌒っ.ω.)っ シューッ🍎✨ みなさん、今日も色々あったでしょう。 ほっこりとどけ!

わたくしなりました。