人気の記事一覧

時代はショート動画、SNS運営代行からショート動画制作のビジネス仲間をゲストに呼びました

再生

マスコミをぶっ飛ばせ

終活ビジュアルパックという新商品の開発ミーティング(オンライン・オープン)の実況

今日のネットといえばSNS。SNSの運用は過去のビジネスの延長では歯が立たない。かといって素人の自己満では商売はできない。新興するSNS運用業者との二人三脚が必須の時代に入った

新手の詐欺にご用心!!だけど犯罪者も馬鹿じゃないから金持ちを狙うんだよね〜その点、金無いものの天国は広がるばかり、なんと幸せなことか

日本のお家芸は国民を盾に殿様を守れ!でも、いつまで続けるの?自殺大国なのに少子化の方が問題??優れた人材の宝庫なのに出る杭は叩き潰せ!

パンデミックに見る日本の伝統「曖昧さ」は、いつコロナのマスクを外す?スペイン風邪の時も、今回と同様な日本社会の動き方

日本の安全基準は世界一というのは過去の話、今日では日本産の農作物よりも中国産の方が農薬使用が低い。水道水の安全も消えた、飲料や調理に気を遣う人がいても風呂は無防備、皮膚呼吸から日々健康を蝕んでる

謹賀新年と初夢と。日本人は明治維新前の方が自由闊達で品があり凛としている。やりなおしが必要なのでは?

コロナで世界が変わった自覚がない人々で溢れてないか?ネットの時代というのはマッチングの時代なのに前時代を引きずる結果のミスマッチングが大量発生!

ネット社会の世渡りはビジネスもプライベートも同じでマーケッティングに基づく科学技術計算式のみ。感情の海をクールに泳ぐパワーは計算のみ

終活パック(芸能人のような遺影写真を残そう、最愛の人への最後の挨拶ビデオレター、まだ見ぬ未来の子孫へのメッセージ)の広告用撮影予定してます。コラボ参加のメイク+ヘアー★アーティスト募集

ゼレンスキーって時の人だよね、大したものだ!!プーチンは苦しいだろうね!でも、プーチンというブランドをとあるチームが活用してるだけで数人いるんじゃない?

話すというのは言葉の機能のうちの「共感」という役割を強く持つと思う。だからラジオ番組の基本は「伝達」ではなく「共感」なんだと思った!

世間の声は温暖化の危機が多く政治利用されてるけどNASAは20年も前から小氷期に向かってると発表している!

マスクの資産が14兆円減ったのでファッションブランドの帝王が長者番付No.1に、でもマネーゲームの時代は終わった

どうでもいいことばかりがクローズUPされて豊かな人生で肝心なことを隠されたままなので不幸が絶えないのでは?

ジョブズもアップルに復帰して90%をクビにしたというけど、その分商品数も激減させてるから。マスクはtwitterという商品を変えずに50%カットは無茶だもんね、さぁ、これからが真価を問われるよ

10年前まで日本は世界一安全な国だった。健康関連の安全基準が世界一厳しかったのが今日ではガタガタ地に落ちた。それを知らないのは日本人だけ!!

ウクライナでEU通貨が流通!これでNATO加盟に大きく近づいた。プーチンは侵略を許さないと言ってるが敗北は明らかだ