人気の記事一覧

「これがやりたかった!」 床下材の貼り込みが完成。 斜面だらけの敷地の中、 初めて平坦な場所ができた。 上から見える景色は違って見える。 今しかできない寝っ転がり&青空。 気持ちいい~

「フィールド整備も合間合間で」 家づくりが最優先だけど、 こっちも今やっとかないと。 木が水を吸い上げるし、 草が生えるから。 とはいえその日にできることは限られている。 じっくり構えて。

「まさに土台」 やっとこさ土台が完成。 切った材が長かったり、短かったり。 継ぎ手を作るのに時間がかかったり。 水平がとれずやり直したり。 地面に這いつくばって補強金具を打ち直したり。 行ったり来たりの試行錯誤。 まさに土台、建築用語は奥が深い。

「切れ味、期待」 丸のこの刃を新調。 これから柱のカットに掛かる前に。 6年以上使ってて今さら?笑

「道具いろいろ」 防腐剤といわれてもいろいろ。 何を買ったらいいの?というとき、業界筋の人はみんなこれだそう。 なるほどね~  手につくとなかなか臭いがとれないが玉にキズ。

「倉庫にも着手」 家の材料が揃わないので、 端材を利用して倉庫に取り掛かる。 同じ要領でざっくりでやる。 寸法がズレてしまう失敗。