人気の記事一覧

某テレビ番組「村長さんに聞いてみた!ウチの村は日本一」で紹介された、奈良・三重に挟まれた和歌山県の飛び地、北山村は人口たった384人の小さな村。花粉症に効果的な「邪払(じゃばら)」という柑橘類はこの村が原産。また観光いかだも唯一、等々、子ども政策も魅力的で移住希望者も増えている。

「村長さんに聞いてみた!ウチの村は日本一」の続き。福島県川内村は自然豊かな森に囲まれた人口わずか2385人の小さな村。この村の平伏(へぶす)沼はモリアオガエルの繁殖地として国の天然記念物の指定を受けている。詩人草野心平の記念館「天山文庫」は村民の労働奉仕により建てられたとか。

22/03/26(土)16:00 村長さんに聞いてみた!ウチの村は日本一2

21/09/04(土)16:00「ウチの村は日本一」村長さんに聞いてみた!