人気の記事一覧

#本宿の綿畑 草の中で元気に育っています。少し草を除けてきました。 本宿は東海道の宿場です。 畑のお隣さんは徳川家康が手習に通ったとされる法蔵寺があります。 法蔵寺は織田信長が茶を喫したお寺でもあるとのこと。 #本気布 #三河わくわくコットンプロジェクト

今朝は #本宿の綿畑 に3本の畝を建て綿の種を蒔いてきました。 ひとりの作業でしたが、お隣の畑の方がお声かけしてくださり、唐鍬を貸してくださいました。 蜜蜂の話、四方山話して作業に戻ったり、楽しいひと時でした。 今年の綿ばたけはバラエティー豊かで楽しいです。 #本宿の綿畑

今朝は #本宿の綿畑 に3本の畝を建て綿の種を蒔いてきました。 ひとりの作業でしたが、お隣の畑の方がお声かけしてくださり、唐鍬を貸してくださいました。 蜜蜂の話など四方山話をして作業に戻ったり、楽しいひと時でした。 今年の綿ばたけはバラエティー豊かで楽しい。 #本宿の綿畑

#本宿の綿畑 今年からスタートの本宿(岡崎市)の綿ばたけ。 東海道沿いの畑です。 周りは昔のままの街道の風景が広がっています。 お隣は徳川家康ゆかりの法蔵寺さんです。 今後の展開をお楽しみに♬ #本気布 #農の日 ※耕起前と後の写真