人気の記事一覧

「緊急時でもお腹はすく !」常に日常の視点を忘れない~昨日緊急事態宣言のコラムを投稿しています。https://note.com/kyokoringsummer/n/n6da6fc4e231a 一方でマガジンで、栄養学コラム「シャロちゃんの栄養学」もシリーズ化しています。兵站の基本はまず食べることから!日々の生活を忘れないためにも

「安倍総理の元での緊急事態宣言はあまりに危険で、断じて認められません」 に加筆を加えました。labornetjp.orgを参考に緊急事態宣言の危険性に 解説をしています。全文解説版のnoteの投稿をどうぞご覧下さい!https://note.com/kyokoringsummer/n/n6da6fc4e231a

安倍総理の元での緊急事態宣言はあまりに危険で断じて認められません。

「コロナウィルスの拡大で気がかりなこと」~生活困窮者などより弱い立場に しわ寄せが来ていないか? 例えばお隣の韓国ではコロナを口実にしたホームレスの排除を聞きました。参考サイト labornetjp.org福祉や人権の歴史を見ても有事ほど障碍を持っている方へしわ寄せが来ています続

「中止することを中止せよ」過剰な自粛~コロナの影響でイベントなどの中止や縮小が相次いでいます。中には全国の子ども食堂など止めてはいけないのも含まれています。気になるのは、図書館などの公的施設も同姿勢なこと。 客観的な資料を提供するのが図書館の使命。緊急時こそ休止してはいけません。

特措法では防げないGWの移動