人気の記事一覧

詩作の練習-22 英語詩を書ける様になるまで-10。 ■rhyming-2  ★前句節づけ 列挙した同韵の単語の前に句節をつけます。前の行との繋がりはあっても無くても構いません。例:cream/dreamの2行をI ate ice-cream/in my dreamに変換。

詩作の練習-24 英語詩を書ける様になるまで-12。 ■rhyming-4  ★アプリ紹介 筆者は使ってる日本人を存じ上げませんが、無料の詩作アプリは沢山あります。AndroidのPoet AssistantとPC用のVersePerfectがお勧めで、筆者の常用アプリです。

詩作の練習-23 英語詩を書ける様になるまで-11 ■rhyming-3  ★語呂合わせ。同じ韵の言葉を並べて句節を作る The Fox in the Socks.やThe Cat in the Hat.みたいなものを沢山作ります。詩作用アプリを使うと候補を容易く発見出来ます。

詩作の練習-21 英語詩を書ける様になるまで-9。 ■rhyming-1  ★同韵の単語を1語1行で列挙 例えばcream/stream/dream/scream/の様に4行書く。見つけられなくなったら韵を変えてever/never/cleverの様に書く。これを何度も続けます。