人気の記事一覧

株で失敗したから二度とやらないと決めたこと① ワクワクした株は買わない ギャンブル性の高いものになるとワクワクしてしまう、わくわくするものはかわない

悩んだり、不安になったら動く 朝ルーチン 水、note、手&耳回し顔マッサ、玄関掃除 昼ルーチン 首マッサ、手&耳回し、姿勢矯正、1L飲水 夜ルーチン 股割、肩甲骨はがし、ぶら下がり、バックストローク、トイレガチ掃除、大腿前後運動、1万歩、株tube、翌日株検討、洗濯

株をはじめて5ヶ月の実績 マイナス70万 はい、ここ笑うとこですよー わかってはいたけど、わかっていなかった 損したくないから損をするという矛盾した株の世界 ぬるま湯で生きてきたことをめちゃめちゃ思い知らされた このことについては記事として傷としてグリ×2深堀りする予定

面倒臭くなった時の対処法 →「小さく終わらせる」とつぶやく 面倒なときは頭か体が疲れてる 何もしたくないときはそれもいい それでもやらなきゃならないとき限定のおまじない 小さく終わらせて、それを繰り返していく 流れは確実に変わる

贅沢品を買う前の心構え 置換えが最強! 例えば最新のGalaxyスマートウォッチは6万円。 1年使えば1日164円。大した額じゃないと思えるならそれもいい。でも株探プレミアムのサブスク2460円2年分と置き換えてみる。6万以上の価値ある情報が毎日2年間。。スマートウォッチいらね!

急に不安になったときの対処① とりあえず書き出してみる 給料あがらない 買いたいものあっても我慢してる 異動先でうまくやっていけるか 子どもたちに残してあげる財産ない 食べたくないのに食べてまう 何もかもうまくいかない 全部反転する

ショックな出来事への対処 心で頭で数字を数えて同様している秒数をカウント 二の腕を外旋するイメージと腹部の安定(あさぎりさん方式)、株価さがり激汗。。なんのための投資か、眼の前の利益を追いかけるだけの投資か、ちがう→勉強して投資王になるためや